pixivに投稿したヤツ(u ・ω・)
ぷち近況欄(u ・ω・)ぅ
てか記事のカテゴリ(u ・ω・)
バナーはこちら↓ 200x40バナー 160x40バナー
このブログをリンクに追加する
あなた色に染まります(*ノノ)
投票ありがとうございましたっ
アマゾングッズを砂が斬るw
以上、コメンテーターは砂でしたw
イマドキのエロスをアマゾンに教えてもらう私。
なるほど、わかりました(nr. 渡辺篤史
もう高値のオークションはこりごりだ!?
予約で買いたい私のためのコーナー;;
電源のOEM元はあいかわらず信頼のもとだが、だけでは選べない時代になってきた(u ・ω・)そのかわりどこの電源だろうとなにもかにもを公平に丸裸にするCybeneticsデータベースが出来たわけだが。かわりに読み解くのが難しいんだが、今回ノイズマップだけでもすごく参考になったhttps://t.co/YlW5eoW2xh 03-28 18:37
もうひとつだけ候補忘れてた、FSPのHYDRO PTM PRO 1200W ATX3.0 PCIe5(u ・ω・)これも比較的静かで良さそうだったんだが、みんな考えることは同じなのかご覧の通り大人気で売ってない…https://t.co/70E5bdQmDR 03-28 18:30
昔は電源はブランドでなく製造元のOEMだけを信じてたものだが、最近はブランド側もいい製造注文つけれる程度に開発力つけてきてて、ブランド出しの方がOEM元出しの電源より良いのとか出るようになってんだよね(u ・ω・)クーラーマスターとか設計まで出来るようになって良電源出してたりするし 03-28 18:20
ていうかスーパーフラワーですら今度出る長辺15cmのコンパクト電源Leadex VII Gold 1300Wでも900Wあたりで40dB越えるので、とはいえ充分ではあるから早く出るならこれにしたかったのだが、今のタコ足が怖いのが勝ってもうあきらめた(u ・ω・)でコルセアHX1200は33000円で12VHPWR別売りでデカいので…と 03-28 18:07
逆に言うとCWTのCSZベースの電源はコンパクトだし800W以下ならいい電源ではあるのだが(u ・ω・)やっぱコンパクトさと静音性は両立難しいってのと、あと80plusプラチナ認証電源は本当なら高効率=発熱低い=静音になるはずが製造の経験上は高出力時の静音性との両立が難しいとか、いろいろあるらしい 03-28 17:59
12VHPWR持ちの新型1200Wクラス電源は、クーラーマスターのもシルバーストーンのもとたいていがCWTのCSZ基盤のOEMで、これは800W越えるとファンをふかして40dBを越えちゃうんだな(u ・ω・)今度出るNZXTのC1200も同じCSZとわかり、スーパーフラワーの新型も優秀だが静かではないとわかり絶望して二択に 03-28 17:51
12VHPWRコネクタ使える1200W超電源を下調べした結果、800W越えても静かな電源ってこれとコルセアのHX1200くらいしかなくて迷った結果これにした(u ・ω・)800W越えてもファンが回らないまであるASUSの怪物静音電源、ただのボッタじゃなかったhttps://t.co/PIDqtRdjd7 03-28 17:39
丁寧にPC電源換装してたら5時間くらいかかったって(u ・ω・) 03-28 17:26
ミッフィーか?四角いミッフィーしかないのか?(u ・ω・)こんな国に誰がした 03-28 06:18
リラックマのシャンプーボトル使ってたせいで可愛いシャンプーボトル難民なんだけどミッフィーのはカワイイよりむしろシテ…コロシテ…感のが強くてなんかじゃない?(u ・ω・)https://t.co/A3IoHFIsjL 03-28 06:11
拙者聞いたこと無い病名はばかりながらちょっと好き侍(u ・ω・) 03-28 05:41
寝れないときは朝風呂に限る(u ・ω・)そしてますます寝るのが遅くなる 03-28 05:27
自分もPC用のゲームパッドのオヌヌメ知りたい(u ・ω・) 03-28 01:58
1000W超PC電源でいいの調べてて思ったのは、日本だと1300Wあたりを越える電源はあんま意味ないっていう(u ・ω・)そういや電源タップに1500Wまでとか書いてあるね… 03-28 01:46
寝てねーわしたので21時に仮眠したら珍夢ばかりみたよね(u ・ω・) 03-28 01:14
ウチの同人誌。委託通販中のものもあります('-'*)ヨロシク♪
『陸奥は提督の女です』NEW! (2014.5.29発行、B5/32p、成年向) →pixivのサンプル記事 通販 販売開始! →メロンブックス →虎の穴 DL版 準備中 →DLsite.com →DMM.com
『マビノギオンを手に入れたのでモリサマーとHがしたい!』 (2013.6.23発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売開始! →DLsite.com →DMM.com
『diary』 (2012.12.31発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売開始! →DLsite.com →DMM.com
『REC2!!』 (2012.01.22発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite.com →DMM.com
『あなるオンリー』 (2011.08.14発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite.com →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『そんなホットパンツで大丈夫か?』 (2010.12.31発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 →メロンブックス →虎の穴 DL版 予定無し
『REC!!』 (2010.10.24発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 なんと再販中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『ヨーコ射精集3』 (2010.8.15発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『いいからちょっとこっち来て!』 (2009.12.31発行、B5/32p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メッセサンオー →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『ヨーコ射精集2』 (2008.12.30発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →虎の穴 →メロンブックス DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『ヨーコ射精集』 (2008.08.17発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『BITCHBLADE2+1』 (2007.12.31発行、B5/32p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →Gyutto.com →虎の穴