pixivに投稿したヤツ(u ・ω・)
ぷち近況欄(u ・ω・)ぅ
てか記事のカテゴリ(u ・ω・)
バナーはこちら↓ 200x40バナー 160x40バナー
このブログをリンクに追加する
あなた色に染まります(*ノノ)
投票ありがとうございましたっ
アマゾングッズを砂が斬るw
以上、コメンテーターは砂でしたw
イマドキのエロスをアマゾンに教えてもらう私。
なるほど、わかりました(nr. 渡辺篤史
もう高値のオークションはこりごりだ!?
予約で買いたい私のためのコーナー;;
【割引キャンペーン】50%OFF「黒ギャルハメ撮り旅行/SANDWORKS」の割引がもうすぐ終了します。4/4 14時まで https://t.co/7aRATrgTnC #DLsite割引 #DLsite 04-02 19:45
またもや案の定あまり前例のないことで検索もあさっての場合の解決ばかりで役に立たなかったんだが、BIOSの項目にもプライマリGPU指定とかないんで3080だけ挿したままBIOSを工場出荷時に戻す初期化かけてなおった(u ・ω・)Nvidiaドライバの掃除と入れ直しもしたが、効いたのはたぶんBIOS初期化 04-02 17:46
OS立ち上がる前にBIOSの画面出るじゃない。昨日ライザーケーブル抜き差ししてるうちにあれが出ないままOS起動するようになってね。これBIOSがモニタに繋がってない4090を自分出し用のプライマリだと覚えちゃったせいなんだが、それをどうやったらモニタ用の3080に戻せるのか四苦八苦してた(u ・ω・) 04-02 17:42
豚丼うますぎてひさびさに口の中噛んだ(u ・ω・) 04-02 16:13
寒暖差で風邪引きそ(u ・ω・) 04-02 05:46
プリンターに、お母さんが家具にしてたようなスカーフ的なものをホコリよけにかぶせておくと、プリンターが長持ちします(u ・ω・)ITテクニックです 04-02 04:38
エイプリルフールに「俺は嘘はつけない」とつぶやくという嘘を思いついたのだが(u ・ω・) 04-02 02:59
雷一発だけだったな(u ・ω・)なんだろ 04-01 23:31
雷(u ・ω・)⚡ 04-01 22:53
補助電源を挿し忘れたグラボからはとうぜん画面が出ないわけだが、まさかそのPCIeスロットから75W給電されてるだけのグラボがたんに機能してないのではなく、こういう変換ユニットとCPUの命令はいちおう受け付けて内部で画面作りをして変換ユニットに渡す仕事をするとは思ってなかった(u ・ω・) 04-01 15:05
そういえばPCメンテ中にまた一つ発見あったのだが、こういうUSB-HDMI変換ユニット、というかこの製品、なんと電源ケーブルを挿し忘れてPCIeスロットのみから給電されたそれ自体は画面を出せないグラボにも仕事をさせてこのユニットからは画面を出すことがわかった(u ・ω・)https://t.co/jF2Xh6Xvru 04-01 15:00
昨日は定例のお好み焼き屋飲みだったのだが、以前の自分はよく飲んだ次の日など二日酔いつらいとか言ってたわけだが、その二日酔いをつらいものにしていた胸部や背中のだるさや痛みもぜんぶピロリによる胃炎のせいだったんだな…(u ・ω・)二日酔いではあるが、もうそういうのなんもない 04-01 13:15
直挿しも25GB/s出なかったのはついでに換装した直上のm.2SSDのLEDヒートシンクのノイズのせいかと思うが、新品の短いライザーケーブルはそのノイズ減を外しても微妙にイマイチな速度しか出なかった(u ・ω・)まさかEZDIYのしかもおまけのケーブルのが品質良くなってるとは思わなかったよ… 04-01 13:07
PCIe4.0x16の速度の話なんだが、4時ごろから新品の適切な短さのライザーケーブルに換装がてら直挿しの速度も見たのだが、新品はおろか直挿しもなぜか元より下がる24GB/s台平均しか出ないので、結局8時間かけて元に戻しただけになった(u ・ω・)元のEZDIY付属のが優秀だった…https://t.co/rWuoxkEGF2 04-01 13:02
PALTEKによるとGen1と2が実効値-20%になる理屈とGen3と4の減衰の理屈は違うので-1.5%くらいだというのだが、KTUさんがGen3で調べた実測値も13GB/sと-20%弱だったし、さっき俺がサブPCでPCIe4.0x8(≒PCIe3.0x16だ)で調べても約13GB/sだった(u ・ω・)経験的にはPCIe実効速度はGen1~4までぜんぶ-20% 03-31 16:53
参考ページあげとくか(u ・ω・)PCI Express の転送方式・転送レート -PALTEKhttps://t.co/vmdTgAQpz4単位がGbpsなんで8で割ってね(だるいライザーケーブルでグラボの性能は落ちるのか?現行7製品で検証 (3/6) -アスキーJP https://t.co/jmUB7MYHZ6 03-31 16:43
PCIeの実効速度はGen1と2で理論値の-20%だがGen3と4は-1.5%だとされてるのだがそれ自体も理論値でしかないっぽく、たとえばアスキーのKTUさんが2020年にGen3で調べた時の直結実効値は13.16GB/sとかだった。PCIe3.0x16の理論値は16GB/sなのでやっぱ-20%弱。じゃあ4.0もそうじゃねという推測(u ・ω・) 03-31 16:38
で、PCIe4.0x16の理論値は32GB/sなんだが、実効値は直挿しでも20%引きの25.6GB/sくらいではないかと思われる(誰か直挿し勢は測ってみてほしい)。3DMarkで測ったところPCIe4.0x16と4090をつなぐライザーケーブルで25.24GB/sと出た。直挿しと変わらん程度には問題なさそう(u ・ω・)たぶん… 03-31 16:25
3Dmarkインスコ出来ない問題、今回はさすがにサポートにオラァんしたら「日本語名のフォルダ下に置かないでやってみて」て言われてやったらインスコ出来たよね(u ・ω・)こないださんざ検索しても解決わからんかったのにやっぱAIってすごい(サポートは人だよ 03-31 15:02
ライザーケーブルの実速度を測りたくて3DMarkをSteamで買ったらエラーでインスコ出来ず返金させたのはこないだの話。今やこんなグラボ二枚とも縦設置になり果てて、さすがに速度測りたくて今度は3Dmark本家サイトで買ったらまたエラーでインスコ出来ないっていう(u ・ω・)https://t.co/656MykjiIm 03-31 14:54
裏の畑で耕運機が(u ・ω・)もう春だ(寝てねーわ 03-31 09:42
ウチの同人誌。委託通販中のものもあります('-'*)ヨロシク♪
『陸奥は提督の女です』NEW! (2014.5.29発行、B5/32p、成年向) →pixivのサンプル記事 通販 販売開始! →メロンブックス →虎の穴 DL版 準備中 →DLsite.com →DMM.com
『マビノギオンを手に入れたのでモリサマーとHがしたい!』 (2013.6.23発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売開始! →DLsite.com →DMM.com
『diary』 (2012.12.31発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売開始! →DLsite.com →DMM.com
『REC2!!』 (2012.01.22発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite.com →DMM.com
『あなるオンリー』 (2011.08.14発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite.com →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『そんなホットパンツで大丈夫か?』 (2010.12.31発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 →メロンブックス →虎の穴 DL版 予定無し
『REC!!』 (2010.10.24発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 なんと再販中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『ヨーコ射精集3』 (2010.8.15発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『いいからちょっとこっち来て!』 (2009.12.31発行、B5/32p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メッセサンオー →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『ヨーコ射精集2』 (2008.12.30発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →虎の穴 →メロンブックス DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『ヨーコ射精集』 (2008.08.17発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『BITCHBLADE2+1』 (2007.12.31発行、B5/32p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →Gyutto.com →虎の穴