fc2ブログ
プロフィール

作者: 砂

メールアドレス:
sandworks8●hotmail.com
 (スパム対策のため、●を@に変えてご使用下さい)

ホームページ:
SANDWORKS access point

SS投稿用分館:
手乗りセーブル

職業: マンガ家

単行本:
『フェミニズムセックスマシーン』
 →AmazonDMM(DL版)
『サイバーポルノ』
 →AmazonDMM(DL版)
『メスパイゲーム』
 →AmazonDMM(DL版)

同人誌:
 →右カラム「砂の同人誌」にて

その他の作者のサイト:
 →pixivバナー
 →ザ・インタビューズ

イマドキのpixiv

pixivに投稿したヤツ(u ・ω・)

イマドキの砂

ぷち近況欄(u ・ω・)ぅ

本日のメニュー

てか記事のカテゴリ(u ・ω・)

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク


バナーはこちら↓
200x40バナー
200x40バナー 160x40バナー 160x40バナー

このブログをリンクに追加する

カウンター

ちょっとアンケート

あなた色に染まります(*ノノ)

投票ありがとうございましたっ

アーマーゾーンッ

アマゾングッズを砂が斬るw

以上、コメンテーターは砂でしたw

イマエロ@アマゾン

イマドキのエロスをアマゾンに教えてもらう私。

なるほど、わかりました(nr. 渡辺篤史

フィギュアはいねが

もう高値のオークションはこりごりだ!?

予約で買いたい私のためのコーナー;;

11/29のツイートまとめ
sandworks

そしてペアリングさっと行かなくて小一時間たたかってた(u ・ω・)
11-29 23:56

ずっと利子もつけない銀行のカードがSuica機能も止めるというのでブチギレて探したかわりのSuicaになるいっちゃん安いやつ(u ・ω・)まあ睡眠時間も気になるしね…https://t.co/LsFjIypWor
11-29 23:51

宮台さん大丈夫かおい(u ・ω・)
11-29 20:57

キオクシアのm.2SSDのセールの真打、PCIE gen4最速型1TBで初の12000円台に踏み込んだproがイタズラに欲しくてつらいんでとっととまた売り切れて俺の未練を断ち切って欲しい(u ・ω・)https://t.co/cdkqkNpEVs
11-29 17:19

麻酔残りで食ったのが残念だが完食(u ・ω・)下町洋食のどうでもいい素ナポリタンのつけあわせって一周回って最高だよな
11-29 16:44

学生サラリーマンに食べさせたい若さいっぱいのうまさである(u ・ω・)江古田では知る人ぞ知る洋包丁の跡地に洋包丁からスタミナ焼き(辛味噌肉野菜炒め)抜いたようなメニューなんだが関係はよく知らない
11-29 16:33

一方胃薬は効きまくってるのでひさびさにガッツリめし(u ・ω・)なにげ初ABC https://t.co/qZwhsc9PsA
11-29 16:23

まあある程度そういうもんではあるんだろうが(u ・ω・)朝晩の歯磨き心がけてたんだけどな…やっぱもうコーラもエナドリもオレンジジュースの炭酸割りも卒業するしかないのか…
11-29 16:13

今回治療するとこ以外にも虫歯たくさんあるけどどうする言われた(u ・ω・)泣
11-29 16:09

というわけで今からその歯医者です…(u ・ω・)
11-29 14:56



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】
スポンサーサイト



11/28のツイートまとめ
sandworks

ストイコビッチもふっくらしとる(u ・ω・)
11-28 18:45

500GBが3990円といたずらな購買意欲をそそるキオクシアのm.2ssdが復活しとるぞ(u ・ω・)https://t.co/s67otvxwMw
11-28 17:31

いい試合や(u ・ω・)
11-28 05:53

スペインの華麗なパスサッカーがボロボロになるなんてのも見ましたしね(u ・ω・)十年くらい前に
11-28 04:45

(u ・ω・)b
11-28 02:01



11/27のツイートまとめ
sandworks

松屋の通販の嘘セール価格に騙されないぞと言ったが、松屋を貶すとバランスかなにかがとりたくなって松屋を食いたくなる法則(俺だけ?)が発動して、松屋の通販セットでお買い得なのないかと眺めだしてんだけど(u ・ω・)
11-27 23:42

PCのモニタでテレビ隠れてるんでテレビ内の二画面機能使ってサッカー見る画面寄せてんだけど(u ・ω・)なにしてんだこれ…
11-27 23:37

ブラックフライデーでm.2SSD安いんだけど要るう~?要らない~?って一生眺めてる(u ・ω・)遊びでサブPCの起動ディスクに使う以外の使い道がないので浮かれた無駄づかい(楽しい・ストレス解消)でしかない
11-27 22:19

ブラックフライデーセール!といいつついつもやってる安売り値段の松屋には騙されないぞ(u ・ω・)
11-27 21:56

W杯に日本初出場以来見てきた俺にわかることは4年に一度にわかファンになる以外にサッカーを見ることにも詳しくなることにも費やせる人生のリソースが俺にはないということ(u ・ω・)
11-27 21:19

スペインドイツはABEMAか…(u ・ω・)
11-27 21:06

いやー残念すね(u ・ω・)さあスペイン戦だ
11-27 20:54

応援(見てるだけ(u ・ω・)
11-27 20:14

コスタリカ戦19:00キックオフというから急いでトイレから戻ったのにはじまんねーなと思ってたらNHK見てたは(u ・ω・)
11-27 19:31

コスタリカ戦にむけてアップを始めるか…(u ・ω・)起きた(そこから?
11-27 18:27



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

11/26のツイートまとめ
sandworks

苦節ひと月、ついにRyzen 9 5900Xがフルロードしてもサーともファンが吹かず冷却し切る静音PC化にこぎつけたのだが、あれこれ試した結果不要になったCPUクーラー空冷ひとつ簡易水冷ひとつに140mmケースファン3つと死屍累々である(u ・ω・)なおグラボが吹くのはあきらめるしかない模様
11-26 21:56

ブラックフライデー、思えばよっぽど買うべきものがあったのにキオクシアのM.2SSDとか眺めてるうちにそっちのセール分終わってたは(u ・ω・)
11-26 19:27

最近変な時間に眠いんだが、そもそも胃痛で寝れないならいっそと病院行ったのが火曜なんでそりゃそうだろであった(u ・ω・)
11-26 19:25

ゆるキャラ(明治(u ・ω・)
11-26 09:09

ほどよい睡眠時間と適度な運動で死亡リスクが減る(u ・ω・)無茶を言うな
11-26 02:57

WesternDigitalのm.2SSD、SN770の1TBがよく見るとAmazon自体は一時在庫切れ扱いでセール価格10998円のまま受注している(u ・ω・)発送は入荷次第っぽいが…https://t.co/U7MPutkCG0
11-26 00:26

これ安い、あと光る(u ・ω・)あと2つhttps://t.co/VFj8HOrjMA
11-26 00:16



11/25のツイートまとめ
sandworks

Amazonブラックフライデーはお買い得だけど間に合ってんだよなあと指くわえて見てるうちにRTX3060tiもFirecudaとキオクシアのM.2ssdもDEEPCOOLの簡易水冷LS520も売り切れてったよね(u ・ω・)とりあえずこれいいやつhttps://t.co/pr6e1flWl6
11-25 23:51

FireHD10が2000円しか値下がらないアマゾンブラックフライデーなんて(u ・ω・)
11-25 23:44

処方の胃薬がバッチリ効いてるおかげで月例のお好み焼き飲みにも参加できたなどと供述(u ・ω・)
11-25 22:30



11/24のツイートまとめ
sandworks

Youtubeに切り抜き上がってきてつい観たくなって観た(u ・ω・)初見時は傑作だった無印と比べないではいられずダメ出ししたものだが、今思うに比べすぎも良くないのだった。これがシリーズ初見だとする、するとたぶんふつうに楽しめる。無印はもっと凄いぞ、お楽しみにねというhttps://t.co/JVCkwMNblE
11-24 21:55

SteamでShift+Tabでゲーム窓から抜けて置いとくとかよくやると思うんだが、アメリカントラックシミュレーターといった一部のゲームでそれやるとGPUだけフルロードしてアチアチになるという特殊なベンチかよみたいな負荷状態になる(u ・ω・)
11-24 20:30

ゆゆん(u ・ω・)
11-24 01:54

長友が逆にスタジオ組の元代表ノリで草(u ・ω・)
11-24 00:31

元代表解説陣クッソいい分析してて(u ・ω・)
11-24 00:29



11/23のツイートまとめ
sandworks

おおーニッポン強いやーん(u ・ω・)
11-23 23:59

7分なっが(u ・ω・)
11-23 23:52

おおおおおほほほほほ(u ・ω・)
11-23 23:44

おおー(u ・ω・)
11-23 23:36

みきたん祝ヽ(u ・ω・)ノ https://t.co/QRE5HQdeVo
11-23 23:26

マルチモニタに隠れてテレビ見えないんだけど(u ・ω・)
11-23 21:26

ハムポテトサラダサンドを食って4年に一度の恒例のにわかサッカーファンになるか(u ・ω・)
11-23 21:07

2ヶ月ぶりに空腹でも胃痛が出ないのがうれしいあまりになんも食ってなかった(u ・ω・)
11-23 21:05

歌姫庭園体調不良で参加できずごめんなさいでした(u ・ω・)
11-23 21:01

処方薬はバチ効いてると思わざるを得ない(u ・ω・)4日間だましだまし耐えてきた胃痛の波が消えたので
11-23 15:50



11/22のツイートまとめ
sandworks

処方の胃薬はどうもかなり効いてる気がするんだが、もともと波がある痛みだし強い制酸剤なんで一日一回しか飲めないとかで油断はできない(u ・ω・)
11-22 19:13

というわけで明日の歌姫庭園はすいませんが体調不良で欠席します(u ・ω・)売り子氏も仕事だそうで
11-22 13:02

胃痛は基本食間痛で波があるんだが痛い時はたぶん人はこれを激痛というのではないか程度に痛い(u ・ω・)
11-22 13:00

胸腹部痛なので、とりあえず心電図やレントゲンとかで心臓の病気ではないらしいと確認されつつ、胃カメラは混んでてひと月後とかで、その間の埋め草に効くかどうかわからん胃薬(強い制酸剤とか)が出た(u ・ω・)
11-22 12:56

近所に経鼻で胃カメラ撮れる診療所見つけたので観念して受診してる(u ・ω・)まあ今日は予約するだけだろうが
11-22 11:18



11/21のツイートまとめ
sandworks

胃痛なんで松屋の牛丼弁当に甘えた(u ・ω・)セパレートだと家で食う頃にも米が汁で無駄に咲いて無くていいね…
11-21 18:45

いやー麻酔が効きづらくて大変な目にあった(u ・ω・)みんなも歯が欠けたらすぐ歯医者行こうな…
11-21 16:04

歯医者に出荷よー(u ・ω・)
11-21 13:57



11/20のツイートまとめ
sandworks

ついったー民は山月記が大好き説(u ・ω・)
11-20 14:41

このようにして東京で住むとこ探す上京オタクにもたしかそういえば江古田ってとこがと土地の神話がすりこまれていったわけです(u ・ω・)
11-20 14:30

信頼できるブランドの140mmケースファンが高すぎていっそ簡易水冷のおまけとして簡易水冷ごと買ったほうが得なんではないか目玉ぐるぐるとかなる(u ・ω・)
11-20 14:00

昨日から胃痛とたたかっている(u ・ω・)キャベジンは効く
11-20 13:57



11/19のツイートまとめ
sandworks

140mmファンベースで低速でも風量作って静音PCにしてるんで、負荷上昇時もサーっとなめらかなんだよね(u ・ω・)140mmファンの簡易水冷ならまた違うのかもだが、来年の夏にします…試してやっぱうるさってなったらお荷物増えただけになるし
11-19 14:56

簡易水冷やめて空冷にもどしたわけだがマジ静かだな…よっぽどがまんしてたらしい俺(u ・ω・)まあファンの設定次第ではあったのだが、瞬間的な温度上昇に反応して簡易水冷の120mmファンが頻繁にふぉおんするのがどうにも。空冷と違って30db超える時の体感騒音がなんつーか不連続なのよね…
11-19 14:51

北海道に行かずに本場のジンギスカンが食いたいなら、最近SEIYUがベルのたれを売ってるのでそれとラムスライス買ってきて、ホットプレートかフライパンでお家焼肉して適当な野菜も焼いてベルのタレにつけて食うといいですお口の中が北海道です(u ・ω・)ソラチ派は話ややこしくなるからここは我慢して
11-19 14:40

東京で間違いなく北海道の味だろうというのは松尾ジンギスカンなのだが、すると次は、さて道民よジンギスカンを食べにわざわざ松尾ジンギスカンに行きますか?って話である(u ・ω・)家でくうか店に行くにしてももっと安い店に行くよねえ
11-19 14:31

ただあんま悪く言う気もなくて、どうも東京のジンギスカン店は東北の遠野ジンギスカン由来の店がほとんどで、ただ商売がら北海道を名乗ったほうが人気が出るからそうしてるんじゃないかなっていう。それは遠野では正統の味である。たんに北海道の味でないだけ(u ・ω・)まあ商売ですしねみたいな諦め
11-19 14:27

東京のジンギスカン店はタレがとにかく北海道の味じゃない店が多い。和食に例えるなら日本の寿司と名乗る店行っったがどこも醤油じゃなくカレー粉つけて食わせてる店だったみたいなもん。どこか醤油の店はないかと見つける前に何店も行かないうちにゲンナリして諦めるだろう(u ・ω・)そんな感じ
11-19 14:20

PC光らせる気ない勢だったのだが、ケースファンやら簡易水冷の都合やらでいったん何かの拍子で光らせてしまうと、光ってないとなんだか寂しく感じてしまうわけです(u ・ω・)これがゲーミングPC普及の
11-19 02:25



11/18のツイートまとめ
sandworks

#ボドカの右WIN(u ・ω・)
11-18 21:14

やっぱ冷やしきれるなら空冷が静かでいいなって(u ・ω・)空冷最強のAssassin3の前半分なだけあって妙に冷えると評判のこのAS500使ってんだけど。14cmファンサイズなんでケースに入るならオススメhttps://t.co/Je3khjGkkT
11-18 19:04

今夜のおうち濃厚辛味噌らーめん(u ・ω・)豚肉、袋野菜炒め野菜、キムチ各ひとつかみをごま油で炒めておく。袋麺の麺を茹でながら、どんぶりに練り白ごまと味噌を各小さじ2とチューブにんにくひとひねりを袋麺スープと一緒に茹でお湯足して軽く溶いておく。茹でた麺どーん豚キムチどーん!うまーい
11-18 18:43

だめだ、高負荷時の簡易水冷がどうにもうるさいんで空冷に戻した(u ・ω・)ファンの音と別にずっとかすかに唸ってんのもけっこしんどい
11-18 17:30

某銀行のキャッシュカードが来年からクレカ機能とSuica機能やめるンゴいうので地味にめんどくさい(u ・ω・)Suica再デビューが特に
11-18 15:32

こないだ役所にバスで行くついでに徒歩10分ならええやろと箱に入れた古い液タブを片手にハードオフに持ってったのだが、目の前に50段を超える階段が現れた時にはマジかよって(u ・ω・)
11-18 15:19

PC電源の中のホコリ汚れとりたいけど保証切れるのがなあってひとー(u ・ω・)ガチめのブロワーなら外から吹いてもホコリ汚れ一気にとれます。ボフってなるボフって
11-18 14:35

一斤パンから包丁で八つ切分を切るのふつうにヘタクソなんでパン切るやつ欲しい(u ・ω・)いやあのクソデカ裁断機みたいなんでなく中華包丁ボックスサイズみたいな
11-18 14:26

気ボード(u ・ω・)「気」の力のことです
11-18 14:14

実際いまどき4K液タブにしたら描線遅延したみたいな話はもはや液タブのせいでなくマシンパワーのせいだと思うだが、なんか液タブの性能が悪いみたいな語られ方してんの見てんんん?って(u ・ω・)
11-18 14:13



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

11/17のツイートまとめ
sandworks

トイレでゆれーる(u ・ω・)
11-17 21:44



11/16のツイートまとめ
sandworks

あすろっくやないか(u ・ω・)
11-16 15:06

十年苦楽を共にした液タブがはした金でハードオフに(u ・ω・)
11-16 14:19



11/15のツイートまとめ
sandworks

1112でいいお尻…いいいつんんん~?って当日ずっと頭ひねってた(u ・ω・)
11-15 14:14

美嘉は乳も尻も(u ・ω・)
11-15 14:12

美嘉誕はいいお尻の日的なやつとかぶってたはずだがなんだっけってなってたけどこれだ(u ・ω・)#いいヒップの日 https://t.co/H96i3bolsN
11-15 14:11

ワコム(u ・ω・)
11-15 12:33



11/14のツイートまとめ
sandworks

しかも新聞記事の方の図書館は対策にUVカットガラスにしても15年間の可視光分解でこれだそうな(u ・ω・)
11-14 23:33

単純に三分の一くらい安いダイソーの30cmステンレス金具、昨日ついでに寄った池袋の2店になく、最寄りの隣駅にもなく、結局またこないだ買ったビバホ隣の店まで来ることに(u ・ω・)なんか嫌な予感がするので買い占めた(いうて5本
11-14 20:16

背中痛いしダイソー行くか(u ・ω・)「机に座ってても」が省略されたことによるどゆこと文
11-14 18:29

板の端の方が揺れが大きい的な?(u ・ω・)
11-14 17:18

かの東北大震災では東京でも初期微動でドンよ(u ・ω・)あかんってなった
11-14 17:16

体感出来た最初の揺れが初期微動だったらヤバいと思ったが本震でよかった(u ・ω・)三重か…
11-14 17:12

やばば(u ・ω・)
11-14 17:10

胃痛に加えてイベントで腰わきが筋肉痛だし(u ・ω・)
11-14 09:49



11/13のツイートまとめ
sandworks

まあでもiPadと違って同じWACOM製なんでまったく違和感ないんすけどね(u ・ω・)
11-13 22:29

新しい液タブに早く慣れようという涙ぐましい努力だから…(u ・ω・)
11-13 22:25

また美嘉のぺぇをデカく描きなおすやつしてた…(u ・ω・) https://t.co/HnzttfADZe
11-13 22:23

#くまパラWIN(u ・ω・)
11-13 16:08

サンクリ撤収(u ・ω・)お疲れさまでしたん
11-13 16:07

13:30撤収予定で(u ・ω・)https://t.co/LiLlw3RB9y
11-13 13:17

サインと簡単な顔絵だけならと色紙をファンサービスで受けてしまったのだが、うっかり有償にするべき手のかけようになりかけて反省している(u ・ω・)
11-13 13:13

プロテインの差し入れありがとうございます(u ・ω・)ムキムキになるか…
11-13 11:37

売ってるなう(u ・ω・)https://t.co/eINh7m71sj
11-13 11:32

設営完了(u ・ω・)サンクリ秋2 https://t.co/jnqzifJXKI
11-13 10:27



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

11/12のツイートまとめ
sandworks

虫歯の治療来月までかかりそう(u ・ω・)涙
11-12 18:27

新刊ダメですっ!(u ・ω・)直前御免の13日のサンクリ秋2ndの告知です。胃痛をこらえて参加することに意義がある的な既刊祭です。A1ホール A12a SANDWORKSですよろしくお願いしまーす! https://t.co/BgLBzrFaxF
11-12 18:26

エナドリも歯が溶ける(u ・ω・)
11-12 16:47

歯医者に行く敗者(u ・ω・)
11-12 12:50

4Kモニター的視認性っていまどきPC用の4Kモニター持って無くてもみんなスマホでもう体験して慣れちゃってんだよね(u ・ω・)たいがいのスマホFHDだからそれ4画面ならべたら4Kで、みんなふだんスマホで4Kモニターの4分の一の部分眺めてるようなもんなわけで
11-12 12:36

ただ4Kというか大事なのはむしろディスプレイのDPIで、4Kで大画面過ぎると逆にFHDに近い低DPIになってジャギ味出て錯覚するので、この印刷状態を先取り視認するためには4Kなら24インチ以下の方がいいっていう(u ・ω・)32インチなら6K8Kないとこの意味はなさそう
11-12 12:31

4K液タブの買う意味あんのかっていうと、同人誌とか雑誌とかみたいな紙が最終成果物な作家にはあって、液タブ上でじかに印刷された状態を視認できるのね(u ・ω・)FHD液タブで味のある線描けたと思って印刷したら味なしののっぺりした線だったとかなるのよ、FHDだとまだジャギが味になってしまって
11-12 12:26

古い21UXのスタンド優秀なのに(なお別売でなく付属品…)使い回させてくれよう。というわけで、ダイソーで30cmのネジ穴つきステンレス取付金具2本とクッションゴムとホムセンでM4ネジ12mm6本セット買ってきて21UXのスタンドに取り付けたわ(u ・ω・)しめて600円くらい?
11-12 12:17

現行品の性能はいいし新発売時の不具合もなく落ち着いてるのだが、VESA穴も無くVESAマウンタも専用スタンドも別売でこれまたお察し価格っていうのが泣かせどころねこれ(u ・ω・)
11-12 12:08

ワコムの液タブが12月値上げするそうで、4Kのこれとか66000円値上げっていう(u ・ω・)このCintiq Pro 24の背面改良版の新型待ってたんだけど新型出ても値上げ値段な上に不具合も一年は落ち着かないだろうし円安収まっての値下げ待ちとかしてた日には2年後3年後コースじゃんてhttps://t.co/aKy5sTlYXC
11-12 11:55



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

11/11のツイートまとめ
sandworks

あなたのサークル「SANDWORKS」は、コミックマーケット101で「土曜日東地区 "セ " 52b」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/q4ei8qomMJ #C101WebCatalog おかげさまでーすヽ(u ・ω・)ノ https://t.co/No1eqasFv2
11-11 19:01

コミケ当落通知メールは設定し忘れたのよ(u ・ω・)
11-11 17:12

最近胃痛はするわ歯は欠けるわ簡易水冷は天面吸気だと結局熱こもるんで排気にして簡易水冷の意味半減した上にかすかに唸るわなので病弱キャラにクラスチェンジして哀れを誘いたく思っている(u ・ω・)
11-11 17:06

歯が欠けたので歯医者に予約入れた(u ・ω・)涙
11-11 15:07



11/10のツイートまとめ
sandworks

Amazonでふと見た格安ファンヒーターがのきなみ火吹いてて草なんだが(u ・ω・)あったかいアピールにもほどがある
11-10 22:56

うっかり業務スーパーに寄ったばかりに両手いっぱいのメモリー(u ・ω・)なんやこの変換候補
11-10 18:52

ひさびさのビバホーム楽しかったな(u ・ω・)だいたいワコムVESAマウンタの仕様とM4ネジにらめっこしてただけだが…
11-10 18:26

ゴムスペーサーとかワッシャーが必要なのでひさびさにビバホームしようかなって(u ・ω・)
11-10 15:08



11/09のツイートまとめ
sandworks

たぶん素で4K高画質出すより、低画質化のためのダウンスケーリングかなんかで潜在的な4Kショットをメモリに用意した後で余計な再計算することになってたんじゃないのかなって(u ・ω・)しらんけど
11-09 14:39

胃痛がつらいのでアメリカの雄大な風景で癒やされようとアメリカントラックシミュレーターを4K60FPSでやったら75%の電力制限かけてあるRTX3080が250Wとフルロードしてやっぱ4Kゲーミングやべーなと思って画質設定見たら低で、ためしにウルトラ高画質設定にしたら110Wで余裕っすになって謎(u ・ω・)
11-09 14:36

心配しだすと沼でかえって使用している間の快適性が損なわれ続ける。つまりずっと心配してやきもきして不快感をかかえたまま使うことになり、そもそもなんのためにパーツを冷やしたかったのかユーザー快適性のためではなかったのかと本末転倒もいいことになるので…(u ・ω・)
11-09 13:23

CPUやグラボを冷やす最良の方法は、まあこのままで大丈夫やろと心安らかに壊れるまで使い倒すことなんじゃないかって気がしてきた(u ・ω・)
11-09 13:21

ポーズ仲間はっけん(u ・ω・)
11-09 12:23

なおこないだはハムだらけになったりしたもよう(u ・ω・)
11-09 12:16

コープ宅配今週なんも来ないよなと思って昨日たまご買ったのだが、たまごの宅配が来て16個のたまごがある(u ・ω・)注文してからのラグに慣れない…
11-09 12:14



11/08のツイートまとめ
sandworks

#いいおっぱいの日ちょい描き足し(u ・ω・) https://t.co/JgR9D1NT6W
11-08 21:45

わあ月が欠けてるぅ(u ・ω・)と思ったがぱっと見ふだんの満ち欠けと見分けはつかないのだった
11-08 18:56

弁当買いにくついでに欠けた月でも眺めるか(u ・ω・)
11-08 18:44

ラミィ市長の野望の切り抜きが上がって来たんだけど、今シティーズスカイラインズ全部乗せっていくらになるんだ…?(u ・ω・)
11-08 13:12



11/07のツイートまとめ
sandworks

#いいおなかの日 いったん、いったんね?(u ・ω・) https://t.co/fjVIc3QPXw
11-07 17:44

メッシュのロールとマジックテープを買って切った張ったしてPCケースにジャストサイズの防塵ガード作り、一見は市販品のように見事に出来たのだが、メッシュの巻グセとるのにてこずって近寄ってよく見たらその(u ・ω・)
11-07 12:57



11/06のツイートまとめ
sandworks

円安でフィギュアも高くなってえっぐい(u ・ω・)
11-06 23:17

満州の味噌ラーメン意外とうまかったのだが、いまいちパンチというか味に鋭さがないというか、しかし味噌ってもともとまろやかにすんのが得意で鋭さは「見失っている」えっ(u ・ω・)見失っている
11-06 18:39

われわれは一体何を求めているのか目標を見失わないためにイマドキのお店の濃厚味噌ラーメンを食べに出たのだが、空腹のあまりぎょうざの満州につかまってしまい味噌ラーメンを頼んで目標を見失いそう(u ・ω・)
11-06 18:05

LED切ればいいんだけどなんかもうそれもだるくて(u ・ω・)そもそも3年前からマザボも光ってたけどほったらかしだったし…
11-06 13:42

パーツ換装してたら知らないうちにPCの中が光るようになったんだよ、怖くない?(u ・ω・)たぶん心霊現象だと思う
11-06 13:40

コクヨのマジックテープ届いたんだが巻グセがついてるので冷蔵庫の側面にまっすぐはってなおしてるとこ(u ・ω・)かしこくな~い?
11-06 12:23

イマドキのPCってケースのつくりからしてHDDろくに積めないのだが、みんなどうしてるん…?(u ・ω・)
11-06 12:00

アマゾンのマジックテープ中華業者勢、磁力はイマイチだわスリーエムの名は騙るはでめちゃくちゃなんだが(u ・ω・)
11-06 11:58

PCケースの天面覆うダストフィルター、ジャストサイズにするならDIYしないとなのだが、マジックテープ買おうとしたらアマゾンの検索結果が業者で終わってたのでヨドバシでコクヨのをお安く適価で買いました(u ・ω・)
11-06 11:55

ネットのブラウザやアプリでの見かけ上のトップの一面は一等地そのもので、だから広告とかうざいしのぎを削ってくるわけだが、それが誰でも長文書いただけで独占できるようになったら終わってるでしょ…内容以前よ(u ・ω・)
11-06 11:50



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

11/05のツイートまとめ
sandworks

予想してはいたんだけど、12cmファンの水冷ちょっとうるさいんよな(u ・ω・)夏は水冷、冬は空冷とかでいいんではないか
11-05 15:57

グリスをシミオシに塗り替えたら異常発熱繰り返しだした時はなあにこれえだったが(簡易水冷のポンプのエア噛みのせいでシミオシは悪くない)まあ電源交換含め半日苦労した甲斐はあったなって(u ・ω・)ことにしよう。でないとつらい。シミオシのがいいのにエア噛みかーとわかる前にDX-1にしちゃったし
11-05 03:41

まあそのかわりよく冷えますけどね(u ・ω・)CINEBENCH R23を10分まわして室温25℃で最高温度70.5℃平均67℃これならまあ夏でもいけるやろ…
11-05 03:24

STORMの工場でも社員さんが一見取り付けづらいにもかかわらずケース立てたまま天面に簡易水冷とりつけてたが、そういうことなんだろう(u ・ω・)作業工程でポンプにエアが入らんようにという
11-05 03:03

CPUグリス塗り替えたら異常発熱してファン高回転を繰り返すようになったんだが、たぶんグリス塗り替え時にポンプを上にどかしたりしたせいでポンプがエア噛んで空転してんだろうということで、起動したままケースを寝かしたらエア抜けたらしくなおった(u ・ω・)なんかやっぱひとクセあるなあ水冷
11-05 02:59

天面の簡易水冷、やっぱ劇的に冷えるのは吸気でグラボの排熱にひきずられず独立してるのがデカい。ただし天板ファンラジエターの構成でラジエターに吹き付ける形でないとイマイチだった(u ・ω・)あとはいちお付属のグリスを試したがシミオシに変えてみる
11-05 00:41



11/04のツイートまとめ
sandworks

簡易水冷、天面設置で吸気排気と試してるんだが、基本の排気だとやっぱグラボの排熱吸って優秀な空冷とあんま変わんない(u ・ω・)
11-04 23:28

簡易水冷化で腰が死にそう(u ・ω・)
11-04 23:10

9月にそうめんをたくさん買ってはいけない(u ・ω・)いいね?(すすりながら
11-04 20:20

PC電源のプラグインケーブルは別の電源のを使いまわしてはいけない(u ・ω・)
11-04 19:01

なんか簡易水冷のやつが届いた音したな…(u ・ω・)一気に換装しようかと思ったんだけど、不具合出たら切り分け効くんでとりあえず電源だけ先に変えたのよ
11-04 18:51

使ってた方の電源はこれなのだが、中開けてキレイキレイしたいのだがまだ7年保証効いてるのでとりあえず箱にしまった(u ・ω・)サブPCのSFX電源より良いやつなのでそのうち交換しよ…https://t.co/EZNKHECuXT
11-04 18:48

電源換装なんて簡単ですよ(u ・ω・)グラボにケーブル挿し忘れながら
11-04 17:41

新しい電源のCPU電源ケーブルのマザボ側のコネクタが堅牢な作りで、ケースの裏配線用の穴通らなくてアヘったりしてた(u ・ω・)電源側コネクタの方を通して解決したが
11-04 17:11

電源換装中…(u ・ω・)電源換装中…
11-04 16:04

がんばれ♥️がんばれ♥️の対義語はこいつめ♥️こいつめ♥️説を次の学会で(u ・ω・)
11-04 08:32



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

11/03のツイートまとめ
sandworks

上野で二次会のあてがない時は駅前の庄屋(u ・ω・)安定、優秀
11-03 23:10

お古のRyzen5 3600箱つきはじゃんぱらに上限査定で売れました(u ・ω・)
11-03 16:03

夕方から会食なのにやったわ(u ・ω・)小ライスおかわりまで
11-03 15:59

すずやにランチなんて無かった(休日(u ・ω・) https://t.co/h7XXfneEYc
11-03 15:23

腹減って小諸そばまでたどり着けない(u ・ω・)
11-03 13:33

秋葉原で何食うかいつも悩んできたが、何周かまわって今日はもう小諸そばにすることに決めている(u ・ω・)
11-03 12:39

上野に用があるので、秋葉原に寄って中古CPUを質に入れようかと思う(u ・ω・)
11-03 11:52



11/02のツイートまとめ
sandworks

ゴーレムトラップjava1.19で調べても通用するバージョンしか出てこなくて、使えなくなったのを直す動画とか一個も見つけられなくて、あやうく全部とっぱらって新規に作り直すとこだったわ(u ・ω・)微修正でなおります。気づいてよかったマジ
11-02 11:50

なおし方見つけるまで苦労したマジ(u ・ω・)村人多めに入れたりさー(3人のままでいい
11-02 11:45

マイクラjava版1.19でアイアンゴーレムトラップで村人寝なくなって緑のキラキラ出すだけになりゴーレムが湧かずに困ってる人へ(u ・ω・)ベッドの細かい仕様が変わってて、村人はベッドを検知するがたどりつけず寝れなくなってる。村人の足場一マスに枕が接するようにベッドを設置しなおすとなおる
11-02 11:43

マイクラJava版、1.19.2なってアイアンゴーレムトラップだめになったんだけど、直し方がわからん(u ・ω・)なんか村人ちゃんと寝ないんだよな
11-02 01:42

味噌ラーメンにのせる野菜炒めもごま油で炒めると味もぼやけないし薬味にラー油もあう(u ・ω・)ゴマづくしや。それはごま味噌とか言うわ
11-02 00:13



11/01のツイートまとめ
sandworks

ところでおうちの袋味噌ラーメンにちょい足しでお店の濃厚味噌っぽくするプロジェクトは進んでいて(u ・ω・)練り白ごま、これが決定的です。練り白ゴマ大さじ1に好みの味になるように味噌(辛味噌)を小さじ2~3ほど足す。するとスープは美味しい毒になるので飲み干してはいけない
11-01 23:20

結局、ありえんとしてもフルロードしたらあかんと頭にちらつき続けるのも嫌なので電源も買ったわ(u ・ω・)これでもうおしまい!おしまいじゃ!
11-01 23:12

今の電源落ちそうなフルロードってCPUの電力制限解除して片方のグラボの4KモニタでFF14ベンチしつつもう片方の4KモニタでFF15ベンチしつつ全ストレージに同時アクセスとかしたらワンチャン落そうとかなんだが(u ・ω・)いやありえんし、ようし落ちたぞハァハァ換装だってなるために試す気もしないし
11-01 12:47

新PCで心配なのはあと電源なんだけど現状まったく足りてて安定してるので、ありえんレベルのフルロードに備えて安心のためにさらに大容量なのに変えんのもなあって(u ・ω・)パーツは不満や不具合あってこそ変えるもんで、でないと体感もない上に換装したことでかえって不具合出たら悲惨でしかない
11-01 12:34

あれっまだ出来上がってないのか(u ・ω・)注:昔は完成まで百年以上かかると言われてたのでどうせ未完成でしょ?が待ち受けデフォだったのが、あと十年二十年とか一気に短縮出来そうと聞いてからもうそろ出来たろが待ち受けデフォになったサグラダファミリア
11-01 06:16



10/31のツイートまとめ
sandworks

電源の容量はあいかわらず大事だけども、どこのメーカーでも名の知れたとこは総じて過剰品質だからどこのでもわりと大丈夫なんじゃないのっていう(u ・ω・)そんな私はもちろんAntec NeoEco GOLDつまりシーソニックです。12V絶対守るマン
10-31 20:51

自作erには電源は大事というまあ大事は大事なんだが電源神話があるのだが、これはどうも電源のコンデンサが電解質液だった2002年ごろに液漏れ故障が頻発して出来た神話で、そうした事故をうけての総固体電解コンデンサ化過剰品質化が主流になってる今の電源にはまさに過剰な神話っぽいとこが(u ・ω・)
10-31 20:46

マニアしか楽しめなさそうなんだがほんとうでござるかあ?(u ・ω・)
10-31 20:36

木は木の臭いがするし人は人の臭いがするのだが、現代人の無臭神経症はどんどん悪化してガチ無臭を求めるようになっていく予感しかない。木のつまようじの臭いが嫌なように、生きている人間の臭いが嫌だにいたるまで(u ・ω・)と自分もまた現代の無臭神経症の患者の一人なんやろなと思いつつ怖いなって
10-31 20:24

昼間に松のやでカツ丼食ってたわけだけど、途中で隣に座ったおじさんからうっすら働くおじさんの臭いがして、正直ね、正直飯がちょいまずくなって嫌だったんだけど、そもそも松屋ってそんな飯屋のはずじゃん。昔は平気だったはずで、平気であるべきはずだったのではとか(u ・ω・)そんなことも思ったり
10-31 20:15

「木の臭いがする」ってクレームの力点は木にではなく、木だろうがほかのなんだろうがとにかく臭いがして嫌だという方にあったんじゃないのかってことね。としたら木で出来てんだから当然だろとか論点ズレてるわけで(u ・ω・)しらんけど
10-31 20:09

竹水筒の解説動画を見て、昔の竹水筒の水は竹臭かっただろうがそれをいま素直にうまいと感じれるかいささか不安だなとか思ったのだが(u ・ω・)「つまようじが木の臭いがする」というクレームの問題も、無知がとかでなく「木臭くて嫌だ」という過剰に無臭を求める時代の神経症の問題なんじゃないのって
10-31 20:04

Ankerのモバイルバッテリー、20000mAクラスや60W出せるやつとどれにしようかさんざん迷ったのだが、軽さで決めようとこやつにした(u ・ω・)意外と?充電少ない状態で届いたのでとりあえず充電中https://t.co/DsoZTfQzGD
10-31 19:48

読めばわかるか…(u ・ω・)アントニオ猪木が「行けばわかるか…」と歩いた先で待っていたのは…「プロレススーパースター列伝」漫画家が捧げた“最後の作品” #文春オンライン https://t.co/Zao63JYcCO
10-31 14:06

そういや外装工事はようやく終わったらしい(u ・ω・)これで気兼ねなく洗濯が(そして雨
10-31 12:42



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】


ブログ内検索

RSSフィード

砂の同人誌

ウチの同人誌。委託通販中のものもあります('-'*)ヨロシク♪

『陸奥は提督の女です』NEW!
(2014.5.29発行、B5/32p、成年向)
 →pixivのサンプル記事
通販 販売開始!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 準備中
 →DLsite.com
 →DMM.com

『マビノギオンを手に入れたのでモリサマーとHがしたい!』
(2013.6.23発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売開始!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『diary』
(2012.12.31発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売開始!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『REC2!!』
(2012.01.22発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『あなるオンリー』
(2011.08.14発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite.com
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『そんなホットパンツで大丈夫か?』
(2010.12.31発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 予定無し

『REC!!』
(2010.10.24発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 なんと再販中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集3』
(2010.8.15発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『いいからちょっとこっち来て!』
(2009.12.31発行、B5/32p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メッセサンオー
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集2』
(2008.12.30発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →虎の穴
 →メロンブックス
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集』
(2008.08.17発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『BITCHBLADE2+1』
(2007.12.31発行、B5/32p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →Gyutto.com
 →虎の穴