fc2ブログ
プロフィール

作者: 砂

メールアドレス:
sandworks8●hotmail.com
 (スパム対策のため、●を@に変えてご使用下さい)

ホームページ:
SANDWORKS access point

SS投稿用分館:
手乗りセーブル

職業: マンガ家

単行本:
『フェミニズムセックスマシーン』
 →AmazonDMM(DL版)
『サイバーポルノ』
 →AmazonDMM(DL版)
『メスパイゲーム』
 →AmazonDMM(DL版)

同人誌:
 →右カラム「砂の同人誌」にて

その他の作者のサイト:
 →pixivバナー
 →ザ・インタビューズ

イマドキのpixiv

pixivに投稿したヤツ(u ・ω・)

イマドキの砂

ぷち近況欄(u ・ω・)ぅ

本日のメニュー

てか記事のカテゴリ(u ・ω・)

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク


バナーはこちら↓
200x40バナー
200x40バナー 160x40バナー 160x40バナー

このブログをリンクに追加する

カウンター

ちょっとアンケート

あなた色に染まります(*ノノ)

投票ありがとうございましたっ

アーマーゾーンッ

アマゾングッズを砂が斬るw

以上、コメンテーターは砂でしたw

イマエロ@アマゾン

イマドキのエロスをアマゾンに教えてもらう私。

なるほど、わかりました(nr. 渡辺篤史

フィギュアはいねが

もう高値のオークションはこりごりだ!?

予約で買いたい私のためのコーナー;;

12/30のツイートまとめ
sandworks

明日はよろしくでーす(u ・ω・)https://t.co/1ARWVBfPDZ
12-30 22:05

前日に本作るの楽しいよな…(マゾ(u ・ω・)
12-30 16:04

かき…おさ…め…?(u ・ω・)朦朧
12-30 16:01

6時間マスクしっぱなしってしんどくない?(u ・ω・)
12-30 15:53

そろそろ一日目勢はお疲れさまでしたの時間ですかね(u ・ω・)
12-30 15:41

山田太郎議員がかつて表現の自由というよりコンテンツの自由(つまりフィクションの自由)を守りたいんだと言ってたが、わかってるなと思ったわけだが、表現の自由は目的のための手段なのよ(u ・ω・)表現の自由を目的にしちゃったら、たとえば偽医療系とかすり寄ってきたら守んのかって話になるっしょ
12-30 15:28

かつて内心の自由に実質を与えるために手段的権利として表現の自由が加えられたように、自分は未来の憲法に来たるべき権利として、表現の自由に実質を与えるためのさらなる手段的権利としてフィクションの自由が加えられるべきと考えていて、戦うというならそのために戦ってんだよね(u ・ω・)
12-30 15:24

さっきの仮眠でようやく疲れがとれた感じになって、とりあえず洗濯した(u ・ω・)
12-30 15:03

なるほど時間割入場制限でピークが普段より後ろずれして、それでも売れ筋は13時に完売し出すが、その13時ごろに東西通行が解除されるので14時くらいまで有意に本がはけてく感じかな?(u ・ω・)コロナ下の中小イベントはたいがい開場から1時間しか活気がなくピークが前倒れてたから、違う傾向だね…
12-30 14:38

もうちょっと寝よ(u ・ω・)
12-30 10:06



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】
スポンサーサイト



12/29のツイートまとめ
sandworks

年末なのでグラボの相場を見ているが、なぜなのかはわからないし買う予定もない(u ・ω・)
12-29 23:55

食ったらうまいけどなぜかあたる冷凍さぬきうどん(たぶん商品には問題ない)を捨てる前に半分だけ食ってみている(u ・ω・)量かもしれないという仮説
12-29 23:26

おしな…がき?(u ・ω・)朦朧
12-29 20:01

二年ぶりのコミケ、静かで寂しいTLの立ち上がりだったがようやくお祭り感が出てきた(u ・ω・)
12-29 19:34

修羅場を救ったドミノ・ピザの残りを食っている(u ・ω・)
12-29 19:30

TLに流れてくるの見るからフォローしてるつもりでしてなかった人いたという話があるが、最近それと気づいた猫乃さん(u ・ω・)
12-29 18:45

今日は癒し目的で風呂入ってる(u ・ω・)
12-29 18:37

なんか身体の内側の疲れがあるなと思ったら昨日忘年会で酒飲んでたわ(u ・ω・)
12-29 17:34

マイクラの拠点下のy-0層以下を階段状に初堀りしてったら、砂利で崩落して速攻ころしに来た(u ・ω・)
12-29 14:56

はい、エリトラで滑空するはずが出来ずにネザーの溶岩の海にドボンして浮上の操作も効かず全ロスしたのでバックアップから再開でーす(u ・ω・)操作キーが初期化されたのかなんかのかスペースキーが効かなかったん
12-29 14:23



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/28のツイートまとめ
sandworks

寝たい…(u ・ω・)が、ダメ
12-28 16:59

新刊1冊目…(u ・ω・)言ってみたい日本語
12-28 16:56

なお通常入稿の模様(u ・ω・)
12-28 16:51

C99お品書き選手権優勝(u ・ω・)
12-28 16:36

なんて湯船でスマホ打ってたらこの後外出なのに電池切れそうになってたので濡れたマッパで風呂出て充電にかけずり回って心臓に悪いどころではない(u ・ω・)
12-28 15:26

寝不足で仮眠から叩き起きて冬の風呂に入るって心臓いきなり止まるチャンス感あるので気持ち丁寧にかけ湯したりして(u ・ω・)
12-28 15:16

泥のように夜まで寝たほうが健康にはいいのだろうが、知人の頼みを聞いたり忘年会があったりと出かけねばならん(u ・ω・)風呂はいろ…
12-28 14:47

印刷所が印刷工程に入ったっぽ(u ・ω・)今度こそ仮眠するのよ…
12-28 11:09

C99新刊は愛依本第三弾「黒ギャルファックドール」(u ・ω・)ひどいPに性管理された黒ギャルアイドルが今回もアナルマニアや海外勢相手に枕をがんばります。委託手配や電子版作成はこれからだ…31日東ヨ-08a SANDWORKSでよろしくお願いしまーす! https://t.co/8NtgqL2tzM
12-28 10:35

入稿した(u ・ω・)さすがにちょと寝る
12-28 10:08



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/27のツイートまとめ
sandworks

今アクシデンタルな胃痛が来たら原稿アウトなので、仕方なくドミノ・ピザを頼んだ(u ・ω・)仕方ないんだ…
12-27 19:51

アマゾンのスムース・ジャズのチョイスがカフェってより田舎のスーパーっぽいのどうにかならんのか(u ・ω・)思い出すスーパーまつだ…
12-27 19:38

IKEAのCM、ごく素朴にオーストラリア版の方が面白いんだけど(u ・ω・)
12-27 18:51

獣姦ダメとか(u ・ω・)
12-27 14:30

まったく酢飯で巻けばいいと思って(u ・ω・)…酢飯で巻けばなんでもいい…
12-27 13:21

ミニストップにローストチキン中巻きとかいう、クリスマス後のオカンのひと工夫みたいな巻き寿司があったので買ってきた(u ・ω・)
12-27 13:16

狂乱に至る前に資源ゴミ出してコンビニに来た(u ・ω・)
12-27 13:08

映画とかアニメとかそういう、言葉っていうか意味に満ちたものをBGMがわりに流しながら漫画のネーム切れる人って、どれくらいいる?(u ・ω・)
12-27 11:52

寝る前だからハッピーターンでいきのびるか…(u ・ω・)
12-27 03:45

切りリンゴのハチミツ保存になれると塩水保存ちょっとしょっぱいん…(u ・ω・)
12-27 00:19



12/26のツイートまとめ
sandworks

早めに燃えるゴミを捨てさせてもろて(u ・ω・)
12-26 22:55

へーへー(u ・ω・)
12-26 22:25

締め切り際に襲いくる、実はただの邪魔でしかない敵「反省」を排除せよ(u ・ω・)
12-26 22:21

作業BGMにAOR流してたんだが、歌詞がちょい邪魔なので「インストゥルメンタル流して」って頼んだら流すと言うのだが、何流すんやっていう(u ・ω・)
12-26 21:49

ライフの海鮮巻をアマゾンしたのだが、うまいのだが、届いてすぐ食うには氷温で冷え冷えしすぎてたな…(u ・ω・)ちょっと置かないとダメね
12-26 16:00

締め切り際にトイレットペーパー買い出すの精神的につらいからアマゾンdeライフ助かるな…(u ・ω・)
12-26 14:19

「こんなもの!」がどんなものかわからないので捨てるアムロの気持ちがわからなかったが、親父から性能が数倍になるって今どき9600GTを渡されたと思ったら納得した(u ・ω・)https://t.co/jf7M9S9Q8V
12-26 13:07

切ったリンゴ保存のためにこないだハチミツ溶かしたんだけどさー(u ・ω・)また固まってる(せやろな
12-26 00:53

奥付入れるページがない(u ・ω・)
12-26 00:35



12/25のツイートまとめ
sandworks

近所の鶏肉店のクリスマスチキンが絶品なのだが、この味付けで出すのは毎年のイヴだけっぽくて、また一年おあずけなんだな…(u ・ω・)
12-25 22:55

80年代みある(u ・ω・)
12-25 22:48

ラストチキン食うか(u ・ω・)
12-25 22:37

風呂はいつでもいのちの洗濯(u ・ω・)
12-25 22:03

なんか拡大縮小をペン先使って指示してたら妙に引っついて来る感じするなーと思ったらこれだよ…(u ・ω・)
12-25 14:54

ワコムタブ、なんか昨日あたりから急にペンの感度が上がってて、ペンを離しても要らない糸引く感じになってたんだけど(u ・ω・)気づかないでペン入れしてたら細い謎線ノイズが入りまくって地獄見るとこだったぞ…
12-25 14:51

メタレベルの浮気者(u ・ω・)
12-25 11:25

メリークリスマス(u ・ω・)ぅ∠※☆PAN!
12-25 10:45

エヘヘ…(u ・ω・)
12-25 10:30

表紙入れたからチキン食う(u ・ω・)
12-25 10:15



12/24のツイートまとめ
sandworks

菰田欣也の回鍋肉チャーハン、ほぼジャンバラヤみたいな味だがうまい(u ・ω・)ジャンバラヤといえば思い出す昔のデニーズ(めちゃくちゃやん
12-24 23:10

やっぱチキンはやめて菰田欣也の冷凍回鍋肉チャーハンにすることにした(u ・ω・)クリスマスといえばチャーハンだろうが…
12-24 23:04

さて、チキン三本目を食うか(u ・ω・)メシのかわりじゃねーか
12-24 23:01

ホーム・アローン・イン・ザ・ダーク(u ・ω・)
12-24 22:55

FLOのショート、スポンジの間のクリーム層にも生イチゴがごろっと入っている(u ・ω・)合格(基準がゆるい
12-24 21:26

ここらでFLOのショートケーキでも食うぜ(u ・ω・)
12-24 21:23

そう、なんか鶏ももを焼鳥のタレでじっくり炭火焼くとうまいクリスマスチキンになるらしいんだよな…(u ・ω・)
12-24 19:35

チキン二本目食った(u ・ω・)二本目は新しいエキナカの惣菜屋の日本一(店名)の。なんか焼鳥のタレをミニパックでつけてくれて、味の秘訣がぶっちゃけてんなと思った
12-24 19:28

また日米のラーメンの値段をくらべて日本は安すぎどうたらみたいのが流れてきたんだけど、日本のラーメンって食ったらすぐ出るファストフードでダベり料入ってないわけでさ、アメリカでもそうなら単純比較出来るがむこうでは日本食レストランとしてごゆっくり分を含んでるのでは?(u ・ω・)
12-24 19:09

だろうが…(u ・ω・) https://t.co/I3M1zRh11Q
12-24 17:44



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/23のツイートまとめ
sandworks

今年もチキンだけ食ってクリスマスしたと言い張る日が来る(u ・ω・)
12-23 23:45

作業で画面あまり見れないので心温まるホラーゲーム実況なんかが欲しい(u ・ω・)
12-23 23:44

デレマスで初めてモバゲーして、他なんかやってみるかってやってみたのがバハムートだったな(u ・ω・)
12-23 13:49

ちゃんぽんに当たって腹痛の夜してた(u ・ω・)冷凍鍋焼きうどんに当たるんだから道理だったな…パンやピザは平気なんだけど
12-23 11:26

池袋ハンズの閉店にそこまでの裏事情が(u ・ω・)
12-23 11:21

RTの話「褒めて伸ばす」というのはどういうことかという話として面白かった。闇雲に褒めればいいということではない(u ・ω・)花を育てるのに「まだ咲かないのか」と罵り急かして育てる者はいない。水をやり陽に当て祈るだけだ。そうして花が咲けば「よく咲いた」と喜び褒める。褒めて伸ばすとはこれ
12-23 11:12

「小説書いたの、すごいなあ!」と喜んでいたファンが「小説を書かない悪い作家」と言うようになり、作家は小説を呪うようになる。とか、「絵を描いたの、すごいなあ!」から「絵を描かない悪い絵師」に、絵師は絵を呪うようになる、とか…(u ・ω・)
12-23 11:05

原作髪長すぎ問題(u ・ω・)
12-23 00:25



12/22のツイートまとめ
sandworks

切ったリンゴを保存しようとしたらハチミツ結晶してた…(u ・ω・)
12-22 23:32

コンビニのちゃんぽん野菜しゃきしゃきでうまかったな(u ・ω・)麺はふにゃってたけど
12-22 23:13

リンガーハットなんだかんだ美味いよな(u ・ω・)その昔の出会い頭は不幸だったが(ちゃんぽん初体験すぎた
12-22 22:57

ミニストップでリンガーハット監修ちゃんぽんをうっかりあたためで買ってしまい、慎重に家まで運んでるとこ(u ・ω・)
12-22 22:46

ビールじゃないのか(u ・ω・)
12-22 20:07

うまいというカラダの声に耳を傾ける自然派(笑)なので、家の常備菓子も夏菓子と冬菓子みたいに顔ぶれが変わるようになってて、実際冬はチョコ必須だが夏はそうでもなく、夏はコーヒーフロート用のレディーボーデン必須だが冬はそうでもなく、三幸製菓の新潟仕込み塩は(u ・ω・)いつでも来い…
12-22 15:04

ちなみに有名な方のトムラウシ山遭難事故は夏の風雨による気象遭難なのだが、北海道の大雪山系の高所とかなので実質冬の風雨に晒されたみたいになって八甲田山したっていう(u ・ω・)
12-22 14:57

低体温症で大勢が亡くなったトムラウシ山遭難事故で生き延びて下山できた人はこまめにチョコなどを食べて体温保持につとめていたという…(u ・ω・)冬にチョコを食べる言い訳にどうぞ
12-22 14:49

連ツイ見たら実話だった(u ・ω・)
12-22 11:55



12/21のツイートまとめ
sandworks

サンコーにパクられそう(u ・ω・)
12-21 15:45

この監督は好きなヴィジョンが明確でいい(u ・ω・)ウィッチのこれまた冒頭の、追放される一家の馬車の荷車が、もう映画史上最高に揺れるのよ。乗ってる娘が吹っ飛びそうなくらい、いやもう降りたほうがよくね?ってほど揺れる。しかし、舗装されてない道ってそういうものだったとはっとさせられる
12-21 00:47



12/20のツイートまとめ
sandworks

釧路には無いので釧路で食う松屋はうまいかもしれない(u ・ω・)ただ出来ても里帰った時は勘弁して欲しい
12-20 23:08

北海道にはわりと前からあるんだな松屋…(u ・ω・)
12-20 23:07

青森で食う松屋はさぞうまかろう(u ・ω・)松屋が好きすぎて青森県・弘前市に松屋を勝手に呼ぶ同人誌を2冊作った人がついに弘前市にオープンした県内初の松屋に行くまで - Togetter https://t.co/xjTeHaHOMr.
12-20 23:05

失笑するがな(u ・ω・)
12-20 22:46

クロ現で大阪ビル放火解説見て絶句している(u ・ω・)
12-20 22:27

なぜ欲しいのか(欲しい(u ・ω・)
12-20 18:47

今日はあたたかい説と寒い説がある(u ・ω・)答え:昨日よりあたたかいけど寒い
12-20 17:31

オカルト好きにとってのアイドルたち、テンプル騎士団のあやしさは十字軍寄進を元手にした運用で銀行みたいになってた騎士団の財産を奪おうというフランス王の口実に由来し、ヴラド公の吸血鬼伝説は統治の邪魔になったハンガリー王の冷遇に由来してたりして、ロマンどころか身も蓋もない(u ・ω・)
12-20 17:21

テレビのワイドショーのコメンテーターとかいう、日々万事の知らないことにもコメントを強いられ馬脚をあらわすか狂うほかない大変な商売があるが、その商売についたわけでもないのにみずからすすんでそのマネをする必要はないのになあ(u ・ω・)といつも思っている
12-20 17:03

児ポ逮捕の一件は詳報待ちだが、一方俺はXvideosで何年も前のアナルまとめ動画でちらっと映った巨乳ブロンドフィットネス熟女がすごく良かったんだけど誰かも元動画もわからんかったのをついに突き止めて喜んだり、往年の男優ピーター・ノースが雑翻訳で北極になってて吹いたりしてる(u ・ω・)
12-20 13:44



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/19のツイートまとめ
sandworks

「皿は尻を乗せるもの」ってトキも言ってたし(u ・ω・)バタイユだろhttps://t.co/DpHIFpbels
12-19 22:50

今年の冬も急須で淹れた熱い茶がうまい(u ・ω・)
12-19 21:56

漫画描くのって山の遭難に似てない?(u ・ω・)「せっかくここまで来たし」とかいって席を立たずにエコノミークラス症候群でしぬとか
12-19 21:42

寒すぎて熱いお茶を淹れるわ(u ・ω・)
12-19 21:32

コノドント調べたらいつも絶滅しちゃってる謎もわかったが(u ・ω・)
12-19 17:46

Do not go gentle into that good night,でもいい(u ・ω・)穏やかな夜に身をまかせるな…
12-19 16:34

エンブレムの文字は"Rage, rage against the dying of the light."にしよう(u ・ω・)怒れ、怒れ、消えゆく光にhttps://t.co/5UZgnrW99e
12-19 16:28

スズメバチ界のUFO襲来ですわ(u ・ω・)なお今までは煙を吐く巨人に襲われてきた模様
12-19 15:55

年末だからドミノ・ピザもたべていいんじゃないかなって(u ・ω・)16時まで激安のクーポンで(今知った
12-19 15:48

週末はコーラを飲んでいいのなら、年末も飲んでいいのでは…?(u ・ω・)
12-19 15:37



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/18のツイートまとめ
sandworks

Civ6解説動画はどうもSwitch版が出てから再燃してたっぽいんだが、早々に見尽くしたらしく5,6年前のDLC無し気味のPC版のやつがオススメに登ってくるようになった…(u ・ω・)
12-18 23:42

北海道の珍味こまいなのだが、基本うまいのだが、今年ウチに来たのはアタリハズレというかハズレがひどくて、生乾きのだったりやたら臭いのがあったりして(u ・ω・)こりゃ逆に人に勧める時も気をつけないといけないと思った
12-18 23:29

青汁って調べると効かなそうって感じなのだが、そういうのは年頃なので母は大好きなので、あんま断ると剣呑なのでつきあいで飲んでみた(u ・ω・)これは…甘くないまりも羊羹汁…
12-18 22:50

冬型の気圧配置マジ冬型(u ・ω・)
12-18 21:40

悲報:母から青汁が届いてしまう(u ・ω・)
12-18 15:57



12/17のツイートまとめ
sandworks

メンバーにルート慣れた人もいて紅葉を見ようと登ったら秋にありえん猛吹雪が来たんだけど慣れてるもんだからありえんから止むだろうとでも思ったか登山続行してしまい遭難した事例(u ・ω・)当時の気象CG再現したらシベリアからおまえらを○すツララ来てるぞみたいな寒気像になってたっていう
12-17 21:32

いや風すごいんだけど(u ・ω・)
12-17 21:21

これは山で遭難が起こる天候(u ・ω・)
12-17 21:16

ウチの銀河が映画やアニメで何度も見てきたようなきれいな渦巻銀河じゃなく、銀河核が棒状の棒渦巻銀河だってわかっちゃった時以来のショックだわ…(u ・ω・)
12-17 19:46

観測限界の天体は138億光年のものなんで半径138億光年かなってなってたわけだが、その間も宇宙が膨張してその間隔が伸びてたことを勘案すると138光年離れて見えてるそいつは今は464億光年向こうにあるからってことらしい(u ・ω・)つまりどういうことだってばよ感
12-17 19:44

財布からいつも期限切れのなか卯のクーポンが出てくるSCP(u ・ω・)
12-17 18:08

深夜の寿司砂漠の光ことミニストップのパック寿司を初めて買ってみた(u ・ω・)握りのやつ
12-17 17:56

Rimworldゆっくり実況を見てるんだが、あいかわらず最後の脱出宇宙船が飛ぶようにはとても見えない(u ・ω・)
12-17 12:32

何から読めばという話なんだが、「茶筅曲禁止令」って何に入ってんだっけと思ったらこちらで公開されてた(u ・ω・)さす竹熊https://t.co/5M5hbEC8ir
12-17 12:24

時代劇というよりかは森鴎外の歴史劇的な「そんな考え方する!?」みたいな往時の武士道の(ともすれば理不尽な)理と、それでも糞尿する身としては今と変わらんみたいな現場感を凄絶な画力で描きぬいたお方(u ・人・)劇画家の平田弘史さん死去 84歳 時代劇画の第一人者https://t.co/CVCbxyIRpr
12-17 12:17



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/16のツイートまとめ
sandworks

ゆ(u ・ω・)
12-16 17:03

なんか讃岐うどんも食うと当たるっぽいんだけど(u ・ω・)太麺がダメ的な?
12-16 15:53

黄忠、三國無双で使えるしむしろオタクやはりちょろいという話なのでは…?(u ・ω・)
12-16 13:16



12/15のツイートまとめ
sandworks

代用効くやろはメシマズへの道に通じている(u ・ω・)というかメシマズの人ほど効かない代用をかましまくる
12-15 10:39

たしかに聞く側としてはうっかり代用効きますかって聞いてしまうが、その分だけ当然ベストなレシピからズレてイマイチにした上で「なんだたいしたことないレシピだな」とまで言い放ちそう(u ・ω・)
12-15 10:35

ボヤッキーの銅像を建てて冥府の八奈見乗児に「いや違うでしょ」って苦笑してもらいたい(u ・ω・)
12-15 08:40

その前の夢が寝ぎわにSCP解説動画見てたせいか見たら発狂する恐ろしいナニモノかを見るって伝染性の夢を自分も移されていざ自分も夢中夢でそのナニモノかを見たら「いやーやっぱ怖いって気持ちがないとどんな映像でもべつに怖くはないんだよね」とか肩透かす夢だったんで謎結婚式のがまだマシ(u ・ω・)
12-15 07:39

誰のかさだかでない豪華な結婚式に呼ばれ受付でなぜか身長を聞かれ答えると円卓でなく後方のやたら長い卓に代わってくれないかとありえん依頼にオーケーしたらそこだとこれもありえんビュッフェスタイルでさあ食うぞと取りに行ったとこで目覚めた(u ・ω・)
12-15 07:12

もしかしてジングルベルもハイホーと同じく仕事帰りの喜びの歌だったりして(u ・ω・)
12-15 01:46

全国の女子高生のみなさ〜ん(u ・人・)声優の八奈見乗児さん死去 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など(オリコン)#Yahooニュースhttps://t.co/EP55oQYm6A
12-15 01:12

サッカーとかでも海外の名選手たちに「日本は個人技はそこそこ出来てるけど組織がダメ」と言われてるのに、なぜか日本の運営側や報道では日本のウリを逆だと思ってる、なんて話を思い出した(u ・ω・)よく考えたら、ダメな個人を活かすのが組織ってもんである
12-15 00:55

ひさしぶりにニコ動でも見に行くかと思ってあやうくYoutubeの検索窓にニコニコ動画って打ち込みかけた(u ・ω・)
12-15 00:47

マイクラ、アプデでY-0以下も構成されるようになったそうだが、天空トラップタワーが流行る以前に地表にトラップタワー建てて半径128ブロックの地下の湧き潰しにゼイハー頑張ったのにもう無理…って涙目になってる古参いるー?(u ・ω・)
12-15 00:16



12/14のツイートまとめ
sandworks

TSエリオットが「作品の価値を変えるのは批評家ではない。作品の価値を変えるのは他の作品だ」みたいなことを言ってて裏を返すと、みんなわかってないだけで作品の価値は他の作品との関係ですでに星座のように決まっており、その未来には明らかになるはずの星座をいち早く告知するのが批評と(u ・ω・)
12-14 23:53

近年わかりやすい例だと、けもフレがだめだこりゃと無視されてた当初に「いやこれけっこうスゴい」と介入してたブロガーとかが批評。その後けもフレがヒットした後で褒め称えてるのはたいして批評的介入ではない(u ・ω・)批評とは批評的介入以外にはない
12-14 23:44

「売れてないの?みんなわかってないなあ、これスゴいんだよ」ってのが批評ってもんです(u ・ω・)作品たちが作ってる星座を「いやここに新星あるじゃん、星座変わってるよみんな気づけ」みたいなのが批評。作品の価値を変える、というより真価をあらわにする産婆役のような介入が批評
12-14 23:38

>「TikTok売れ」は新規タイトルを掘り起こしたというより、従来から中高生(とくに女子)に好まれていた作品をさらに売り伸ばすのに成功したもの掘り起こしをするのが批評なので、それならまあたしかにプロの批評家には貶されそう(u ・ω・)https://t.co/6bGNeQJhge
12-14 23:29

ロシアは聖地を建てると文化偉人がおまけに来るチート強国なのだが、にしても今回は自力獲得は著者2名芸術家1名に過ぎず、例によって資源交易で他国の書物をことごとく買い上げた上に書物が科学出す都市国家アンシャンがあったので卑弥呼をぶっ込んでかなり早く印刷技術を開けたからかな(u ・ω・)勝因
12-14 16:41

英雄・結社・独占モードコミコミだと、他の国でもうまくすれば180ターンあたりで勝てるのだが、そういや英雄無しでも180ターン台狙えるロシアで英雄込みはやったことないなとやってみたらやっぱ格が違った(u ・ω・)大芸術家二人目で終了
12-14 16:29

civ6のロシアは文化勝利強国なのだが、英雄モードもわかってきたし秘密結社と独占もコミコミで入れてやってみたら、難易度神・速度標準で149ターン勝利して吹いた(u ・ω・)宗教勝利かって早さだ
12-14 16:18

1万人は、30人学級が333個分ですから、今日火曜日が資源ゴミの人もかなりの人数なわけです(u ・ω・)せめて平日日数の5で割れ
12-14 09:28

でももともと「先人がこう言っていた」と引用元を明らかにする学者の本よりも、密輸入してさも自分で考えたかのように金言を書き連ねる新興宗教書の方が売れるような世の中なので、これはもともと世間のバグ(u ・ω・)
12-14 05:58

みんな基本オリジナルを尊重するあまり、転載元を明記して権利的に正しいがオリジナルではないと明らかな転載より、無断転載でオリジナルのフリをする不正転載屋の方がバズるとかいう、ツイッターのバグ(u ・ω・)
12-14 05:49



12/13のツイートまとめ
sandworks

「そうだな」って要らない相づちを入れてしまうのは、会話っていう形式にシナリオライティングが引きずられてしまっている特徴(u ・ω・)解説の会話は会話ではないので相づちなど無くていいのに、会話だから入れないとみたいな
12-13 23:01

良いゆっくり解説動画の特徴は、魔理沙の「そうだな」っていう無駄な相づちが無い(u ・ω・)
12-13 22:58

青色に照らされた液体に浮かんでいる絵師たちがね(u ・ω・)
12-13 22:25

風呂でヒゲ剃ってたら泡が股間に垂れてきてタマタマが燃えた(u ・ω・)
12-13 22:21

風呂を入れだしたが点火を忘れて、災害時に水道が止まった時のための緊急用水のようなものを湯船に溜めてしまった(u ・ω・)
12-13 20:41

エアフライヤーは、フライドチキンとか温め直すのに良いはずだが、そのために使い終わったあとまた洗うのかーとか考えると面倒になって、結局少々出来がイマイチになってもレンチンしてしまうという…(u ・ω・)
12-13 17:16



12/12のツイートまとめ
sandworks

SCP解説動画、たいがいガイジンな版権フリー写真あれこれ組み合わせて解説するやつより、ピクトグラム2.0のやつの方がすんなり頭に入る(u ・ω・)フシギ
12-12 19:07

やっぱあれはアメリカのカラッカラな気候のためのドーナツで、ミスドのドーナツは多湿な日本向けにアレンジされてるんだと思う(u ・ω・)
12-12 19:04

クリスピー・クリーム・ドーナツ、一日置いておくと砂糖のコーティングが日本の湿気を吸ってべちょべちょになる(u ・ω・)
12-12 19:02

エナジードリンクで寝るためのエネルギーを得る民たちよ…(u ・ω・)
12-12 19:00

檸檬堂がノメルズって新ブランド出してて、2缶でグラスがつくというやつやっててうっかり買ってしまう(u ・ω・)まあコカコーラのグラスなんすけど
12-12 18:19

コーヒーが切れたのでSEIYUに買い出し(u ・ω・)
12-12 18:06

基本的にワクチン万歳臨床医療万歳勢たが、流行るかもしれんから流行ってる時と同じように抑圧生活せよって公衆衛生権力のメリハリの無さは気に入らない(u ・ω・)天然痘の撲滅はごく最近だが、ようはそれまで人類は何千年もパンデミック下にあったわけだが、流行ってなければ普通に暮らしてたわけでね
12-12 17:34

ぎょうざの満洲も黙食とか言っててゲンナリする(u ・ω・)
12-12 17:28

ひさびさにひばりヶ丘で二番目にうまいチャーハンを食いにぎょうざの満洲に来た(u ・ω・)一年ぶり…?
12-12 17:07

ゆれてめざめて(u ・ω・)いや目覚めてたけども
12-12 12:33



12/11のツイートまとめ
sandworks

ネトフリにスコットランド王ロバート・ブルースを描いたアウトローキングって映画があるんだけど、しょっぱなの講和の天幕から出たらグチョグチョの泥地の戦場だったとわかるシーンとても良い(u ・ω・)
12-11 20:26

戦場こんなの聞いてない気候(u ・ω・)
12-11 20:22

かわりに古語辞典に入れないとたしかにわからなくなるので(u ・ω・)スッチーとかをな…
12-11 07:22



12/10のツイートまとめ
sandworks

行かないといけないのだろうか(u ・ω・)業務スーパーへ…
12-10 13:59

我々の身体はきほん、森や草原をウホウホ適当にうろつくと健康であるように出来ていて、座り仕事だろうと寝作業だろうと同じ姿勢でじっとしているために出来てはいないということを忘れてはならない(u ・ω・)
12-10 09:19

スゴい喫茶店やスゴいスーパー銭湯やスゴいエロ漫画家が発祥したりする名古屋(u ・ω・)
12-10 05:06

冷凍生クリームわりと解凍が早い(u ・ω・)
12-10 01:16



12/09のツイートまとめ
sandworks

うぅ、トーストに塗る生クリームを解凍し忘れてたでござるぅ(u ・ω・)
12-09 23:02

これは太秦映画村の宿直室に夜ごとプリキュア人形が襲いに来るfive nights at freddy'sプリキュアmodが待たれる(u ・ω・)
12-09 03:24

おうち鍋で作る冷凍ラーメンの家系なら当たらないだろうと思って食ったがやっぱ腹痛した(u ・ω・)もうおさまったが、ダメなのか…家系の何がオデに
12-09 01:56



12/08のツイートまとめ
sandworks

CUBEやソウと並ぶソリッドシチュエーションスリラーの傑作ボンバーマ(u ・ω・)
12-08 23:50

当時はラジオ会館解体かーなんてしんみりしたものだが、建て変わったらフィギュアとプラモの立派なヲタ館(うれしい)になってしんみり損だった(u ・ω・)
12-08 23:41

エロ同人やないか(u ・ω・)
12-08 23:27

コンビニで冷凍のコレ買ってきておうちで家系ラーメンと和解している(u ・ω・)https://t.co/9n9huQwAAn
12-08 22:22

外では背筋を正すよう気をつけるようクセづけてるのだが、10日ぶりかコンビニにと外出たらクセ発動して、いかに部屋では猫背でいたか痛感した(u ・ω・)
12-08 21:53

Youtubeのゆっくり遭難解説動画が好きなあまり、急な悪天候が来ると山で遭難しちゃうと心配するようになってしまったんご(u ・ω・)
12-08 04:27



12/07のツイートまとめ
sandworks

牛乳は50円上のでも正直たいした違いは感じない(u ・ω・)買うならやっぱり北海道牛乳(どっちなんだよ
12-07 07:05

牛乳ってそうなん?(u ・ω・)食パンは100円と160円との味の差はえらい違いだが…(u ・ω・)
12-07 07:03

えぇ…(u ・ω・)
12-07 03:45



12/06のツイートまとめ
sandworks

ガイバー…?(u ・ω・)
12-06 22:41

北国のパワフルなストーブが恋しいとか思いながらエアコンの暖房をつける(u ・ω・)和歌にしなさい
12-06 17:48

燃えるゴミ捨てのために起きていたといっても過言ではない(u ・ω・)寝るか…
12-06 12:48

2022年1月16日に池袋サンシャインシティで開催予定のイベント「サンクリ2022Winter」へサークル「SANDWORKS」で申し込みました。 (u ・ω・)今日〆だった https://t.co/N47yRJawmp
12-06 12:44

ゴミ出しさっぶ(((u ・ω・)))
12-06 08:18

昔のヨーロッパでは魔女狩りで火炙りにされたんだよって教える(u ・ω・)
12-06 08:11



12/05のツイートまとめ
sandworks

そもそも昔みたいに道で杖つく老人めっきり少なくなったのは人工股関節置換術が普及したから(u ・ω・)
12-05 22:02

冷えたバーガー類、パカっと開けてトースターすると2倍くらい美味い(u ・ω・)
12-05 21:11

家にいながらにしてライフの新鮮なタルタルチキンカツバーガーが食べられる!(u ・ω・)新鮮とはだし助六寿司もこれもべつにライフのイチオシではない
12-05 21:10

夕方にもうじき沈みかけの満月という、いかにも夢ならではの景色だったね(u ・ω・)
12-05 21:01

ボーボボ未見でFateは視聴済みおじさんの順番のおかしい私(u ・ω・)ボーボボってあんな感じだったんだ、って思いました
12-05 20:54

気持ちよく寝てたら友人の車で温泉に行く夢見ててもうじき着くぞギリ月見露天風呂出来るぞってとこで低い石橋から浅い川に車ごと落ちてなんで!?てとこで目が覚めた(u ・ω・)
12-05 20:52

現場でマジック修正も一回だけやったことあります(u ・ω・)
12-05 20:49

配達はアマゾン配送な感じだったな。いやー新鮮な(u ・ω・)コカ・コーラでも飲むか…
12-05 11:53

いやー本当に朝頼んで昼に来たわ、アマゾンのライフの新鮮な(u ・ω・)助六寿司が…
12-05 11:43

アマゾンで生鮮食品が当日届くってのはいいな(u ・ω・)助六寿司とか(生鮮食品とは
12-05 07:13



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/04のツイートまとめ
sandworks

ニュースでも見るかとひさびさにNHKつけてたらニュースは見過ごしたのだが新・ドキュメント太平洋戦争はじまた(u ・ω・)
12-04 21:06

昨日今日みんな焼肉食ってない?(u ・ω・)
12-04 20:54



12/03のツイートまとめ
sandworks

とか言ってないで暖房入れよ(u ・ω・)ぅポチ
12-03 22:39

寒くて普通に風邪ひきそうだが、この寒さはまだ暖房ではないと北海道育ちの身体の声が(u ・ω・)
12-03 22:36

エロ漫画の導入ではない(注意(u ・ω・)
12-03 22:32

割がついたら割と合ってる小島の名言(u ・ω・)200割てことは20なんで1+1=2の10倍ではある
12-03 22:17

「9割+9割は18割じゃないぞ。オレたちは9割+9割で200割だ。10倍だぞ10倍」(小島(新日本プロレス(u ・ω・)
12-03 22:13

ま、まだWindows11にはしないんですけどねー(u ・ω・)
12-03 22:06

毎週のアレことWindows updateしようとしたら、下に「このPCはWindows11に出来ませんキケン!」みたいな感じで出ててウザいのだが、そういや11ではTPM2.0の有効化がどうとか言ってたなとひさびさにBIOSいじった(u ・ω・)ちなASUSのマザボの場合のやり方は↓の下の方https://t.co/APubnThS4R
12-03 22:05

近年まれに見るSFの存在感の復活(u ・ω・)
12-03 19:35

午後と違って正々堂々と朝食を食うぞ(u ・ω・)おかしすぎるんだよなあ
12-03 19:26

昔の貧乏って食費削ったらかなりやってけたと思うんだが、今の貧乏は家賃光熱費通信費といった生活インフラ固定費の比重がデカくて食費削って2万くらい浮いてもどうにもならなそう(u ・ω・)
12-03 19:09



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/02のツイートまとめ
sandworks

イブ飲んだけど頭痛がとれないので仮眠(u ・ω・)
12-02 23:21

今はすっかり仕事してても飯を食ったら眠くなるから、と思ってしまうが、おそらく70年代までは「眠くなったら飯を食え」ってのが秘訣で、エネルギー切れだから眠いんだって至極当然の発想なのだが、ドリンク剤の普及で飯抜きで眠気を飛ばせるとなって今のように逆転したのではないか説(u ・ω・)
12-02 20:17

妙に眠いので飯を食うという逆転の発想(実はドリンク剤以前には順の発想(u ・ω・)
12-02 20:10

やめてよねハンバーグにカレーソースなんてって思うじゃん?(u ・ω・)思わんか
12-02 20:08

母が送ってきた冷凍ハンバーグ群。デミグラスの他にカレーソースってのがあってどうすんだよこれと思ってたのだが、ご飯にかけただけでたちどころにハンバーグカレーになりますね…(u ・ω・)
12-02 20:05

新品ルーター、かんたん設定なんつってスマホからの設定をぜんぶ弾いたので(ブラウザのクッキー制限はずせってのはその通りなのだが)ふつうにブチギレてた(u ・ω・)
12-02 18:46

ちなみに新品ルーター、スマホやFirestickTVから初期設定しようとするとブラウザのクッキーがなんたら言うてことごとく弾きやがったので、PCから繋いでブラウザにルーター呼び出しで設定済ませた(u ・ω・)メンドクセ
12-02 18:41

ルーター繋ぎ直したとか再起動したとかで、ルーター自体設定忘れたから再設定しないといけなかっただけという(u ・ω・)問題は古いルーターの場合、初期設定の仕方のマニュアルとかどっかいっちまって素人にはつらいっていう(プロには似たようなもんだから楽勝でしょ?のはずだが
12-02 18:33

これググったら出てくるようなおうちwi-fiの速度が出ないFAQサイトからスッポリ抜けてる視点なんだよね(u ・ω・)「スマホやPCからルーターの初期設定をしましょう」のこれが何かの拍子で消えたのでもっかいやればいいだけかも、というのは
12-02 18:26

wi-fiが最近遅いルーターが古いからかって新品に入れ替えたわけだが、思ったのが、初期設定しきる前の新品ルーターの一瞬繋がるけどクソ遅い感じが最近の不調とそっくりだった(u ・ω・)前のルーターもなんかの拍子で初期設定を失ってただけなんでは…?
12-02 18:22



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

12/01のツイートまとめ
sandworks

新しいルーター来たんだけどなにが簡単設定じゃボケが(u ・ω・)ってなった
12-01 21:28

なんか知らんがここ最近、玄関先のルーター付近でタブレット使うとwi-fiが繋がりづらく、タブレットを疑ったりもしたのだがまず十年選手と十五年選手のルーターを変えようかなって(u ・ω・)ルーターモードかぶりの混線でもないっぽいし
12-01 19:38

ねーみんなーアマゾンのセール何買った~?(u ・ω・)俺はルーター(夢がない(だが夢をつなぐ
12-01 19:32

先月はさすがに二年来の自炊疲れして怠けたので、反省して今日はご飯を炊くぞ(u ・ω・)美味いらしい冷凍ハンバーグを母が送ってきたので湯煎してのっけただけのハンバーグ丼にするぞ(反省とは
12-01 18:20

金印はそれで相手の額を押し抜いて倒す卑弥呼の必殺武器(u ・ω・)映画で見た
12-01 17:09

【冬の50%OFF&20%還元CP】【SANDWORKS】「黒ギャルイラマ人形」他18本が50%オフ!1月25日まで! #FANZA同人 https://t.co/aSkhEvlds0
12-01 16:02

なんか冬って寒くな~い?(u ・ω・)やだー
12-01 14:32

これは登山してたら遭難する雨(u ・ω・)
12-01 02:24




ブログ内検索

RSSフィード

砂の同人誌

ウチの同人誌。委託通販中のものもあります('-'*)ヨロシク♪

『陸奥は提督の女です』NEW!
(2014.5.29発行、B5/32p、成年向)
 →pixivのサンプル記事
通販 販売開始!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 準備中
 →DLsite.com
 →DMM.com

『マビノギオンを手に入れたのでモリサマーとHがしたい!』
(2013.6.23発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売開始!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『diary』
(2012.12.31発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売開始!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『REC2!!』
(2012.01.22発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『あなるオンリー』
(2011.08.14発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite.com
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『そんなホットパンツで大丈夫か?』
(2010.12.31発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 予定無し

『REC!!』
(2010.10.24発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 なんと再販中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集3』
(2010.8.15発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『いいからちょっとこっち来て!』
(2009.12.31発行、B5/32p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メッセサンオー
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集2』
(2008.12.30発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →虎の穴
 →メロンブックス
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集』
(2008.08.17発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『BITCHBLADE2+1』
(2007.12.31発行、B5/32p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →Gyutto.com
 →虎の穴