fc2ブログ
プロフィール

作者: 砂

メールアドレス:
sandworks8●hotmail.com
 (スパム対策のため、●を@に変えてご使用下さい)

ホームページ:
SANDWORKS access point

SS投稿用分館:
手乗りセーブル

職業: マンガ家

単行本:
『フェミニズムセックスマシーン』
 →AmazonDMM(DL版)
『サイバーポルノ』
 →AmazonDMM(DL版)
『メスパイゲーム』
 →AmazonDMM(DL版)

同人誌:
 →右カラム「砂の同人誌」にて

その他の作者のサイト:
 →pixivバナー
 →ザ・インタビューズ

イマドキのpixiv

pixivに投稿したヤツ(u ・ω・)

イマドキの砂

ぷち近況欄(u ・ω・)ぅ

本日のメニュー

てか記事のカテゴリ(u ・ω・)

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク


バナーはこちら↓
200x40バナー
200x40バナー 160x40バナー 160x40バナー

このブログをリンクに追加する

カウンター

ちょっとアンケート

あなた色に染まります(*ノノ)

投票ありがとうございましたっ

アーマーゾーンッ

アマゾングッズを砂が斬るw

以上、コメンテーターは砂でしたw

イマエロ@アマゾン

イマドキのエロスをアマゾンに教えてもらう私。

なるほど、わかりました(nr. 渡辺篤史

フィギュアはいねが

もう高値のオークションはこりごりだ!?

予約で買いたい私のためのコーナー;;

10/30のツイートまとめ
sandworks

間違ってコーヒーにオレンジジュースを垂らしてしまい中東のコーヒーみたいになったのを飲んでいる(u ・ω・)
10-30 14:44



スポンサーサイト



10/29のツイートまとめ
sandworks

手彫りの迷宮にみなぎる諸星大二郎みがね(u ・ω・)
10-29 23:45

え、下積みある方がカッコいいでしょ…(u ・ω・)幼稚すぎない?
10-29 20:14

最後走ってはいけないやつでは(u ・ω・)
10-29 11:16



10/28のツイートまとめ
sandworks

朝食はトースト中毒なので禁断症状がつらいのでいいかげん買ってくる(u ・ω・)
10-28 19:45

文武両道とかいうが、嘉納治五郎ふつうにまず文の方でスーパーエリートなやつがなぜか新しい武道も作っちゃったみたいな人なんだよな(u ・ω・)武のおまけに文ではなく、むしろその逆
10-28 18:33

なんかGoogleが嘉納治五郎なんだが(u ・ω・)よくわかんねー新武道を立ち上げ一代で国技レベルまで権威づけた大変な政治家って印象の人
10-28 18:27

だから適当に作ってもうまくいくこともあって舐められたり、適当ではうまくいかない時もあって首をひねるんだ(u ・ω・)
10-28 16:47

ようやく安定してナポリタン味にする方法が確信できたぞ(u ・ω・)ナポリタンはケチャップ味じゃない、ケチャップを炒めつけた味なんだ
10-28 16:44

たんなるナポリタン(u ・ω・) https://t.co/DbcnGDCjxO
10-28 16:38

男組がね(u ・ω・)
10-28 15:30

寝不足だったせいか連続6時間以上寝た模様(u ・ω・)爆睡と言ってよい
10-28 13:49



10/27のツイートまとめ
sandworks

また母の仕業なのだが、冷凍のベトナムエビ餃子が大量にあってまだ付き合い方がわからない(u ・ω・)煮るより焼いたほうが美味い気がする
10-27 18:56

イーガンじゃねーか(u ・ω・)
10-27 15:11

ミカンに比べると人間わりと腐らなくてスゴい(u ・ω・)性根のことは言うな
10-27 12:53

ミカンを袋で買ってきて日々ちゃくちゃくと食ってたのに最後の一個がもうカビてた…(u ・ω・)おおミカンよミカンビタミンCとかいう汝の腐敗に抗するの力はいずこへ
10-27 12:51

「太宰は心身ともに虚弱すぎたのだ」とかまとめるといっぱしの評言の感あるな…(u ・ω・)
10-27 12:46

つまり太宰に必要だったのはデカルトを読みながら筋トレ(u ・ω・)フリスクのCMか
10-27 12:43

百万再生ってテレビだと視聴率1%以下で話にならんわけでね(u ・ω・)テレビじゃ話にならんニッチな百万再生を新たに開拓するのがYoutubeの本来の活かしどころだと思うんだよね。ウケようとテレビタレントに似てくのでなく、こんなのもウケるのかっていうさ
10-27 11:54

登頂成功は百万人にウケるが、撤退判断は一万人にウケる。テレビは百万人にウケてなんぼだが、その一万人でイケるってのがYoutubeの強みなわけじゃん(u ・ω・)これからも遭難した某自称登山家のように無理しないで地道にスキル磨いて頑張ってねって
10-27 11:47

撤退動画ってのもいいんだよな(u ・ω・)登山といえば登頂成功だが、それってメジャーでようはテレビ向きで、Youtubeらしいニッチさを活かすものではないじゃん。撤退の方がYoutubeらしいニッチさがある。登山勢にはビバーク恥ずいらしいのだが、遭難話が大好きな自分としてはビバーク来たーってなる
10-27 11:39

リコメンドで見たのだが、もともと勤めてたジムがコロナの営業停止でYoutube初めて、最初インストラクター動画出しててたのが、実はそのために稼いでるっていう生きがいな趣味の登山を動画にしたらウケて登山chになってきたっていう(u ・ω・)自分の見つけ方が自然でいいな…https://t.co/1kRWQ43fxM
10-27 11:32



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/26のツイートまとめ
sandworks

カムイ外伝読みます(u ・人・)南無
10-26 17:45

#デニムの日 (u ・ω・) https://t.co/KYAi4CN0bV
10-26 14:34

#デニムの日 (u ・ω・) https://t.co/Hzg5OiVBFX
10-26 14:33

トイレットペーパーが切れて俺の人権と思ったら12ロール買い置きがあった(u ・ω・)人権の買い置き
10-26 12:52

中に火は入るのか問題(u ・ω・)
10-26 12:48



10/25のツイートまとめ
sandworks

悪食な話なのだが、下町の洋食屋とか、メインのつけあわせに具なしナポリタンとポテトサラダが一皿に乗ってたりするじゃん。で最後それが混ざったやつが皿に残ったりして、えいやとやっつけるじゃん(u ・ω・)あれ、あのありえん混ざったやつが妙に食いたい
10-25 20:33

ちなみに自分も尾崎はイマイチなのだが、とはいえかつて若者が上下なく広く尾崎の反抗歌に「なんかわかる~」ってなってたのだとしたら、わからんくなったのはやはり進歩ではなく、上流は下流の気持ちがわからないザマスに戻りつつあるという、進歩のバケの皮をかぶった退歩に一票(u ・ω・)
10-25 18:10

話の流れが尾崎と盗んだバイクにひっぱられ過ぎてるのだが、大事なのは大学に通うような若者が盗まざるを得ない奴の気持ちがわからなくなったのは、アップデートつまり進歩なのか、再格差化による人情レベルの再階層化つまり反動なのか、どっちなのかってことでは?(u ・ω・)https://t.co/Wmlg6D5CPA
10-25 18:05

あっ、ちゃくちゃくと食べないとって起き抜けにポテトサラダを食っている(u ・ω・)よく冷えた…
10-25 13:43

和服を着崩してたりしますね…(u ・ω・)昭和初期な私宅監置ネタなんて今どき他は残穢でしか見てないわ
10-25 07:43

ネタに困ったエロマンガ家が行きつく座敷牢の少女ネタなんてのもありますね…(u ・ω・)
10-25 07:38



10/24のツイートまとめ
sandworks

あったかいもん食ってあったまった(物理(u ・ω・)
10-24 22:04

カップ麺くうのひさしぶりだー(u ・ω・)わー
10-24 21:55

寒くて風邪ひきそう(u ・ω・)で引かない。けどひきそう
10-24 21:41

ラーメンが食いたい?(u ・ω・)なんとねウチ今夜カップ麺のカレーヌードルがある
10-24 21:30

ちなみに最近はよく民主主義が危機だとか言うのが流行ってるんですが、専門家にまかせとこうってのが自由主義、専門家にはまかせておけんてのが民主主義なわけで、そこからすると今は民主主義の危機ではぜんぜんなく、むしろ民主主義のせいで自由主義が危機なんだよなあって思ってる(u ・ω・)
10-24 21:24

経験科学の正統なアプローチからすると正しいことをなぜか番組アイドルが毎度とり、それにたいして「科学って小難しくてこういうイメージでしょ」っていう大衆的な偏見にもとづくアプローチを専攻の学生たちがまいど取るってのは、まあ普通に考えておかしいでしょっていう(u ・ω・)
10-24 21:12

むしろ素人がありえんと頭からバカにしてやらないような試行錯誤すら一応やってみるから専門家なわけでね(u ・ω・)頭でっかちはいけないという意図でご紹介された番組は面白そうなんだけど、その痛快さは実際のとこ専門家軽視の俗情に根ざしてませんかね
10-24 21:03

面白い話ではあるんですが、東大京大の学生の頭でっかちにアイドルの素人試行錯誤(というわりに監修なしにはありえん秘訣が的確過ぎ)がまいど勝つというのは、ハナから専門家に素人が一杯食わすという大衆ウケする構図で作られた番組だったんじゃないですかね…(u ・ω・)https://t.co/k2I2BKW1YM
10-24 20:58

いやさっぶい(u ・ω・)
10-24 11:44



10/23のツイートまとめ
sandworks

SEIYUでおミカンを買ってきたのよ(u ・ω・)おかんか
10-23 17:00

竜じゃ、竜神さまじゃ、って(u ・ω・)そら竜巻って言うわ
10-23 15:23

答えは元老院あての今でいう公式な戦況レポートだったから(u ・ω・)たぶん
10-23 13:05

Civ6でベトナムの指導者になってたんで調べたら長乳も伝説的だったっていう(u ・ω・)古代のベトナム北部は中国の支配域で、たびたびあったという反乱の指導者の一人が趙氏貞で鎮圧されてるのだが、それが近代になって国家としてのベトナム独立の原点としてたたえられるようになった人らしい
10-23 12:59

長乳がブームなわけだが、ベトナムの伝説的な反抗の英雄の趙氏貞は「乳長三尺、背後におよぶ」つまりおっぱいの直の長さが90センチもあって戦いの邪魔なんで背負ったかなんかで背中に回すほどだったそうだぞ…(u ・ω・)
10-23 12:47

管理修理がベランダ見にくるのは今日と決まっていたのだが、何時に来るのかわからず、世間の常識的には9時過ぎたらありうると思って、朝に不意に起きたところを二度寝せず待ち構えていたら、案の定9時台に来たわけだが(u ・ω・)つまり、おじさんは寝不足かもしれない
10-23 12:24

冷茶でなく温かいお茶を淹れるべき季節になりましたな(u ・ω・)あるぞ茶っぱ
10-23 12:21

なんかベランダ床部のコンクリ内部の排水管が割れてるっぽいとかで、日を改めて工事になるらしい…(u ・ω・)
10-23 10:17

ベランダの下の階の排水管から水漏れするとかで、朝から管理委託の修理スタッフが水出して協力してとチェックしに来た。結果やはり下で排水管が割れてたらしい(u ・ω・)ウチにギュウギュウと飾ってあるフィギュア見ても見ぬふりをする紳士であった…
10-23 10:06



10/22のツイートまとめ
sandworks

毒キノコ界のスーパーヒーローが身近に(u ・ω・)
10-22 18:21

焦げパン、クリスピーさはいい(u ・ω・)正直うまい…
10-22 10:15

新しいトースターの加減がわからず焦げパンを食している(u ・ω・)
10-22 10:12

おととい作ったベーコンとトマトのパスタソース、もっとナポリタン的な風味が欲しいと丁寧に鍋肌でケチャップを炒めつけて足した(u ・ω・)
10-22 08:18

表現の自由が大事は当たり前で、こちとら表現の自由論者からすら「そんなの後回しでいいだろ」とされるフィクションの自由が真っ先に一番大事っていうやつなのよ(u ・ω・)そしてそんな未だ価値が低いとされるものを守ろうという酔狂、私たちだけでも第一の問題にしなくてどうするのってやつらなのよ
10-22 08:05

そもそもロリエロ表現に対する候補者個人の信条がよくわからなくても守るという党としての統制がとれてるだろうと共産党候補にも投票出来たわけで、個々の候補者自身が今回のあの公約部分はおかしい撤廃すべきと明言でもしてくれんともはや投票もしようもない(u ・ω・)
10-22 07:56

イワシ丼うまそう(u ・ω・)
10-22 07:21

コロナで大口のはずの店需要の落ち込みもデカいんですかね(u ・ω・)野菜買うぞー
10-22 07:12

不燃ゴミの日来たので、準一斗缶サイズってことでトースターを出してきた(u ・ω・)あとテレビのレコーダーに使てたガワも
10-22 06:52



10/21のツイートまとめ
sandworks

なるほどヴァイオレット・エヴァーガーデンがどんな話かわかった(u ・ω・)大佐、今度の戦争は勝てますか…?
10-21 16:08

部分的にはトレスでもあるかなって(u ・ω・)
10-21 10:12

うーん業務スーパーさあ、ポテトサラダ変えたよね。イモをマッシュしきらなしないでコロコロカットに(u ・ω・)前のが良かった(そんなんばっかだな
10-21 08:07

明日は不燃ごみでトースターを捨てるんだメモ(u ・ω・)一斗缶サイズまでオーケーといういまやピンとこない基準で無料だありがたい(当自治体では
10-21 07:04

朝風呂いたすか(u ・ω・)
10-21 06:44

児童館は家も学校もしんどい子どもの行きつけの場として機能してきたはずで、たとえは何だがようは家も職場もしんどい大人の行きつけの飲み屋みたいなみたいな大事なものだろう(u ・ω・)子どもも大人も良き逃げ場がなければもっと悪い場所に逃げるしかない。街路とか(ストリートチルドレンきた
10-21 06:33

ダウンジャケット着てゴミ捨てしてきた(u ・ω・)こごえずに済んだ
10-21 06:05



10/20のツイートまとめ
sandworks

そして店ならこう思う程度にうまい(u ・ω・)俺ナポリタンのが好きだな…
10-20 18:45

ベーコンとニンニクをオリーブオイルで炒めて美味そうな油を作ったらホールトマトをぶち込んで潰しながらグツグツしてるやつを塩とコンソメで味を整えレンチンしたナスを和えてそれっぽいベーコンとナスのトマトパスタが出来た(u ・ω・)うん、漠然とうまい(店で出されたらなるほどはいはい程度の味
10-20 18:43

今夜こそベーコンとナスのトマトパスタを作るぞ(u ・ω・)その前にいつ焼いたか覚えてない冷蔵庫の餃子を食べてみます
10-20 14:49

【複数プレイ作品30%OFFキャンペーン】【SANDWORKS】「せっくすろくおん!REC総集編」他3本が30%オフ!10月21日まで! #FANZA同人 https://t.co/1hNt2BoHMU
10-20 12:00

むしろマッシュポテトのあの半端な味って牛乳とコンソメ味だったのかってなった(u ・ω・)作る気なくてレシピ知らんかってん
10-20 08:00

美術界には「何でも出来るが、なんとなく、協調性もないので、美術しか選べなかったので今までやって来た、結果、美術に選ばれたとしか言いようのない人」の一種類しかいないんじゃないですかね(u ・ω・)人生を舐めてはいけないhttps://t.co/JHCDhXlj9N
10-20 02:45

うーんこの(u ・ω・)
10-20 02:37



10/19のツイートまとめ
sandworks

イチャラブはたぶん、ふたなり+イチャラブみたいなサブジャンルとして、NTR以外のたいがいのネタと結びつく大手なんじゃないですかね…(u ・ω・)言わずもがな的な
10-19 20:53

素直に炭酸レモン水を作って飲んでる(u ・ω・)まだマシ
10-19 20:41

いちごジャムの炭酸割り、柚子茶の炭酸割りよりもどちらかというと梅干しの炭酸割りに似ている…(u ・ω・)
10-19 20:27

甘い炭酸飲料が飲みたいが、不覚にも炭酸だけ1リットル2本あるという状況なので、もしかしていちごジャムを炭酸で割れば柚子茶のそれのようにワンチャンと試した(u ・ω・)のだが、うーん…うーん?
10-19 20:25

マズくてもニッコリしそう(u ・ω・)
10-19 20:15

雨がザーザー降ってきて(u ・ω・)
10-19 20:03

戦略ゲー実況で合戦下手だとコメントにアドバイスが並ぶし助言したくなる気持ちも同感なのだが、そういう動画ってたいてい完結まで撮り終わって編集切って出しなので、アドバイスが近々の動画で反映されるなんてこともなく、たいてい完結までずっと歯がゆいままだったりするよね…(u ・ω・)
10-19 19:33

寒気避けに夕方ふとんに入って仮眠しちゃうやつと思いながらYoutubeの信長の野望ゆっくり実況見てたらあまりに合戦が下手で逆に目が覚めた(u ・ω・)
10-19 19:27

酒ふだん飲まないのでたまの飲み会では飲みすぎてもええやろとか思ってたが、毒ってそういうもんじゃなかったわって気づいたのがこないだ(u ・ω・)過ぎれば一回で壊れるね毒はね
10-19 19:25

これから優しくするから…(u ・ω・)
10-19 19:21



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/18のツイートまとめ
sandworks

特殊部隊ーナマズを立ち上げ(u ・ω・)
10-18 22:25

ミニストップの「ずっしり極!大好き洋食弁当」これをば半分にわけて、かわりにポテトサラダとらっきょうをそえて食べます(u ・ω・)あぁ~口の中が二十代になる~
10-18 20:58

名前からしてやべーもんミニストップのジャンク弁当(u ・ω・)「ずっしり極!大好き洋食弁当」だぞ。若さしかない
10-18 20:54

こないだ2年ぶりに満腹とか称するジャンクな弁当を食べたら途中までうまかったので、今日はミニストップのそれげな弁当を買ってみた(u ・ω・)半分に分けて食うかな…
10-18 20:41

ハサウェイのギギのシーンとモビルスーツバトルシーンだけ拾い見するという外道をキメた(u ・ω・)後でちゃんと見ます…
10-18 13:01

アマプラ100円レンタルにエイリアン:コヴェナントが(u ・ω・)当時の大方の不評と逆に、監督のリドリーおじさんの誰が何いっても自分結局こういうの好きやねん(美学)が貫かれた快作という評価なのだが、劇場で俺が尿意に襲われ一時離席した不運の映画でもあるそれ関係ある?https://t.co/Ldj5bQXOpd
10-18 12:26

お名残惜しいが夏用の冷感寝具をしまうためにお洗濯するのよ(u ・ω・)
10-18 11:19

うん、これはひっかからなかった(u ・ω・)
10-18 10:59

こんなにたくさんの銭湯で昔おじさんが足裏の硬いとこをこすってたやつが(u ・ω・)
10-18 10:54

昔の歌手で見た(u ・ω・)
10-18 10:47



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/17のツイートまとめ
sandworks

中世までの博物誌の挿絵にいるタイプのやつ(u ・ω・)
10-17 09:36

この遺産を建てると遺物と聖地が生み出す観光力が「啓蒙思想」 (社会制度) を研究した他文明によって弱められることがない。自文明のシーサイドリゾートの観光力+100%。丘陵にのみ建設可能(u ・ω・) https://t.co/EOQ4LcEViy
10-17 07:04

最近ありがちな長大なSCPが正直ニガテ(u ・ω・)差をつけるための仕方ないなりゆきなのはわかるんだけど
10-17 06:44

海人の地図、んんんこれどうなってんでござるか?ってスマホ回転させても地図も正位置に回転してダメ(u ・ω・)
10-17 06:41

ベーリング海峡だけでなくパナマ地峡も二つ描かれてて混乱しる(u ・ω・)
10-17 06:38

副反応な時についた腹肉がなかなか落ちない(u ・ω・)
10-17 05:21

ハイテクいうよりハイカラですやん…(u ・ω・)
10-17 05:20

子供のころから握り寿司が大好きだったのだが、大人は区別せず寿司と呼んでたので「今夜は寿司よ」と言われて喜んで待ってたら巻き寿司といなりが出て来るたびに「こっちかー」ってちょっと落胆してた(u ・ω・)
10-17 05:08

深夜の助六寿司(u ・ω・)
10-17 05:05



10/16のツイートまとめ
sandworks

チョコを食べたらすぐ歯を磨くんだい(u ・ω・)
10-16 22:58

一階ごとに洗面台あった方がいいけど安く済まそうなんて基本仕様の鏡付き洗面台を増やすと、化粧洗面台として一台ごとに固定資産税がかかるらしいから注意だぞ…(u ・ω・)
10-16 22:53

今日のYoutubeで仕入れた雑学(u ・ω・)家を買う時、安い基本セットの鏡付き洗面台には固定資産税がかかり、金をかけて洗面台と鏡が別になったデザイナーズ洗面台には固定資産税がかからない(洗面器と扱いが同じになる
10-16 22:49

キットカットが短くなったらキットコストカットだろうが(u ・ω・)
10-16 22:21

ちょっと長さを戻したというキットカット(u ・ω・)わからねえ…戦争に行ったきりの親父の顔がもう思い出せないようにわからねえ…
10-16 22:15

短くなったキットカットを絶対に許さないと誓った俺だが、今日ふと袋を見たら「ちょっと大きくなってリニューアル」なんて言ってたので情けをかけて買ってきた。どらあ(u ・ω・)どらあ(威嚇
10-16 22:10

ひさびさにペプシをごくごくと飲んだぜ(u ・ω・)店で瓶ビール頼むとついてくるちっちぇーグラスで…
10-16 21:58

終末だからペプシを買わないと(u ・ω・)
10-16 20:42

ぞうきんくさそう(u ・ω・)
10-16 15:26

テレビや舞台常連の芸人だって毎度「どうも〜〇〇でーす!」って挨拶するし、覚えられてる有名人がそうなら、まして有名それに及ばない人はなおさら名のるのが正解なのかもね(u ・ω・)
10-16 07:32



10/15のツイートまとめ
sandworks

悪代官「のう湖池屋、おぬしのポテトチップスももう少しこうパリッとした食感にならんものかのう、あやつめのように…?」(u ・ω・)
10-15 23:56

こっから新作?(u ・ω・)
10-15 22:27

昼が業務スーパーのジャンクな弁当だったんで、夜はお菓子とバナナとかで生き延びようかと思うんですよね(u ・ω・)
10-15 22:24

完全なるビス止めフェチ(u ・ω・)
10-15 21:40

だからビス止めが好きすぎるんだよなあ(u ・ω・)
10-15 21:39

色設計大変そうな画面(u ・ω・)
10-15 21:38

ビス止め好きすぎでしょ…(u ・ω・)
10-15 21:37

ていうかゴールデンタイムにこれってスゲエな…(u ・ω・)
10-15 21:32

魔毛狂介の回じゃないのか…(u ・ω・)
10-15 21:30

足もとに~ルパン~三世~♪(u ・ω・)
10-15 21:26



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/14のツイートまとめ
sandworks

いいかげん冷凍庫で二ヶ月無駄に寝かせた冷凍餃子を焼いた(u ・ω・)まだ美味しかった。でも焼きはやっぱ二分でいい(ちょい焦げ
10-14 22:52

本当に才能があってスゴい奴は、基礎を教えるとその奥深さをただちに察して見せたりしますわね(u ・ω・)ほらよくすでに腕のある作家とかが、基本中の基本をとりあげてしみじみ「こういう高等技術に通じることだったんだよなあ、ようやくわかった」みたいな面白いことつぶやくじゃないですか。あれあれ
10-14 22:48

通報含め手はずは決まったが、速攻解決はしなそうなのがうっすらストレスねー(u ・ω・)
10-14 10:11

一階の集合郵便箱に勝手に鍵かけられるという、よくて勘違い悪くて犯罪がらみという事案に見舞われた(u ・ω・)封印し、ビル管理に電話して今後の手順確認するなど
10-14 10:00

こんな時間に途中起きしたのは天の配剤(u ・ω・)と燃えるゴミ出してきた
10-14 07:14

で、相談を受けた自分(u ・ω・)←も、「エロいなあすごいなあ」とエロの威力をたたえるような下ネタなら好きだが、世間一般で言うさっき言ったようなエロを小馬鹿にするための下ネタは嫌いだと
10-14 00:39

下ネタが嫌いなのにエロは好きで描いてる私って謎というので(u ・ω・)エロと下ネタは実は真逆のもので、世間で言う下ネタはようは「エロってたいしたことない、怖くない」と笑い飛ばしてエロの威力を減らすものであって、「エロはスゴイぞ、怖いほどだぞ」とエロの威力をたたえるエロ創作とは真逆だと
10-14 00:33



10/13のツイートまとめ
sandworks

エロを描くことは同時にエロを守るために戦うことにもなるので、その覚悟がないならエロを描くのは止めといた方がいい(u ・ω・)なんて話をしてる
10-13 23:28

早朝にお茶漬け食ったら胃痛出てナンデヤネン=ツライ(2021〜(u ・ω・)
10-13 07:07

>先生からしたら羨ましいですよねそういうところかも…しれんぞ…(u ・ω・)
10-13 07:01

やっぱ「転売いいんじゃん?氷山」の一角だったんすかね…(u ・ω・)
10-13 04:50

永谷園のお茶漬けの素がなんかしょっぺえので、減塩のを出して欲しい(u ・ω・)
10-13 04:39



10/12のツイートまとめ
sandworks

ゼリー飯が尽きて、差し入れのお菓子で食いつないでいる(u ・ω・)炊事めんどくさがってるだけじゃん
10-12 22:30

飲んでる最中は何杯飲んでもホロ酔いどまりなんだが、数時間後に始まる二日酔いがしんどいのなら、何杯でも平気なわけではやはりなく、どこかで止めねばならないのだなと(u ・ω・)大盛り禁止同様、何十年もの修行を経てついに
10-12 16:08

一夜に飲んで良い酒量の限界を定めようと思うのだが、ビール中生4杯まで飲んだら終わりとかで、日本酒(吟醸大好き)とかスコッチ(大好き)とか諦めないとダメかもしれない…(u ・ω・)
10-12 16:04

そして知識人層一般はその頭の使い所を監視ああもうダメ絶対!みたいに脊髄反射で放棄してきたよね?そしていい大人から将来ある高校生までがこのザマだよね?って思ってる(u ・ω・)
10-12 15:07

生命に危害をもたらす反医療言説と表現の自由とのかねあいとかもそうだが、原理的にすべて自由だってしてしまうのはある意味楽で、どう工夫してフリマを含む一般的な商取引の自由を損なうことなく、悪質な転売行為だけを明白かつ急迫の危害として切り分けるかが、頭を使うべきところだと思う(u ・ω・)
10-12 15:02

転売問題のなにが悪いかを売りの面だけで考えると商売と変わらんという屁理屈が出るので、転売の買いの側面で考えると、結託による独占的な買い占めと不当な価格のつり上げ行為(独占禁止法違反)として健全な商取引とクリアに区別できるという説(u ・ω・)https://t.co/NmgEL50gn1
10-12 14:55

売り手が転売禁止を掲示していた場合、転売者を詐欺罪として告発は可能なのだが、立証に人と物のトレーサビリティつまり監視化が要る。チケット不正転売禁止法は有効期限が切れるチケットという物の性質上、監視の限定性が担保されててアリだなとなっている構成(u ・ω・)https://t.co/f9d0kuXXzU
10-12 14:47

作る側や買う側として実際に不当に高い転売の被害に長年あって来て、いい加減にしてくれと思ってきた層と温度差が激しい(u ・ω・)
10-12 14:38

転売問題に関しては一部除いて知識人層の反応がゲロゲロに鈍い(取り締まろうとしたら物流監視化するしかないから反対だし、本質的には商売と変わんないしまあいいじゃんみたいな)ので、彼らから学ぶはずの企業人や経営者のようないい大人がまあいいじゃんとか思ったままなのも無理ない感じ(u ・ω・)
10-12 14:35

今日こそ休養日にするぞとゼリー飯を買ってきてん(u ・ω・)
10-12 13:15



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/11のツイートまとめ
sandworks

用事の後、昨日食えなかった江古田太陽のラーメン食って帰ろ(u ・ω・)ヒサビサ https://t.co/DhjJL7nPfS
10-11 16:28

二日酔いは内臓ダルい程度に治まってきた(u ・ω・)休養日としたいとこだが、所用でまた江古田へ
10-11 13:59

これを期にお酒に弱い人ってことにしようかってくらい(u ・ω・)
10-11 08:02

ようやく二日酔い的痛いのがマシになってきた気がするが、イブが効いてるだけかもしれない(u ・ω・)
10-11 08:01

結論:飲みすぎ(u ・ω・)二日酔いつらぃ…
10-11 04:22



10/10のツイートまとめ
sandworks

帰宅(u ・ω・)やらかしたし、おとなしくマウンテンデューを飲んで寝るか…
10-10 22:23

酔いで寝不足がたたったらしい(u ・ω・)
10-10 22:03

今度は無事ひばりヶ丘に降りた(u ・ω・)
10-10 21:57

そこに来たのがまた豊島園行きで、俺はこのまま永遠に帰れない世にも奇妙な物語的な不安を感じて乗った(u ・ω・)
10-10 21:55

江古田下りホームで豊島園行きに乗る→気づいたらなぜかひと駅上りの東長崎で慌てて降りる→てっきり寝過ごして豊島園で折返しの上りホームに降りたつもりが、さらに池袋でも折返した後の下りホームで降りたことに気づく(u ・ω・)居眠り過ぎなのでは…
10-10 21:52

どうも居眠りして練馬で乗り換えるはずのとこを豊島園線軽く一往復したっぽい(u ・ω・)この俺にまだそんな新しい体験が
10-10 21:42

電車で酔って居眠りして乗り換えミスるのがもうひさびさなんだが(u ・ω・)
10-10 21:36

眠くて乗り換えミスる程度の(u ・ω・)
10-10 21:30

それでほろ酔い程度の酒の強さ(弱さ(u ・ω・)
10-10 20:55

中生三杯日本酒一合杏露酒ソーダ一杯(u ・ω・)そこそこ飲んで帰るというのがもう久しぶり
10-10 20:52



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/09のツイートまとめ
sandworks

エミューの動きにカンフーが出来ておる感じしかない(u ・ω・)これは五形拳も作られるわけ
10-09 23:59

ペプシもお菓子も買い出しがおっくうなのでバランタインをハイボールにして炭酸欲を満たすことに(u ・ω・)
10-09 23:16

なに聞いても焼酎のいいちこが進む気しかしない(u ・ω・)
10-09 22:27

社会制度や領域拡張を勧めるために初期から文化を出す方法は別に必要なんだが、難易度神だと劇場建てる速度もまるで追いつかないので、傑作取るには自国の劇場区域の出力はオマケ程度で8割方は金。全部買い上げる勢いで金で買った傑作の出力で殴る感じ(u ・ω・)
10-09 22:09

Civ6神の文化勝利、文化勝利の字面に引きずられて初手の区域を文化にしがちだが、偉人が傑作出す頃にスロットがあればいいだけで、しかもそれはたいがい敵国が先取りしてて必要なのはむしろ買い取る金なので、初手区域は普通に聖地か教育で、大事なのは商業で、文化はその後続々とかでいい(u ・ω・)
10-09 21:55

ペプシは近所の自販機にあるとして、お菓子がないじゃないトワネット(u ・ω・)
10-09 21:45

終末だからペプシが飲みたい(u ・ω・)週末
10-09 21:16

日本のモリガンのが好きかな(u ・ω・)スットボケ
10-09 21:12

これはひどい地震の影響(u ・ω・)
10-09 21:10

在庫補充とかいう肉体労働をした(u ・ω・)いうて絵も肉体労働だが…
10-09 21:06



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/08のツイートまとめ
sandworks

猫さんそんな風に地震に耐えるのか…(u ・ω・)
10-08 21:36

そういえばセラムンのエロパロ同人誌で、作者自身が登場して(なぜかドラえもん似)セラムンヒロインたちとセックスするっていう、描いてる本人はイチャラブ達成してるが読んでる側の俺からするとヒドイ寝取られを見たとしか思えないヤバい同人誌があったな…(u ・ω・)
10-08 15:42

結局は作者も読者も登場人物にはなれないのでイチャラブはNTRになり、登場人物のどちらが真の主人公と見るかでNTRはイチャラブに反転可能なのだ(u ・ω・)なれ…わからなくなれ…!https://t.co/0RW6Kbysfm
10-08 15:32

ところでNTRモノって、さいしょ主人公のようにヒロインに絡んでた方が実はモブで、途中でモブのように出てきて寝取ってる方が実は主人公なわけで、つまり本当の主人公とヒロインがくっつく話であって、彼氏気取りのライバルに見せつけるオマケがついてるだけのイチャラブなのでは?(u ・ω・)
10-08 15:24

フィクションのヒロインはヒーローとくっつかないと!というのが純愛とかイチャラブ好きということになっているのだが、実は読んでるファン自身がヒロインとイチャラブ出来てなく、作中のヒーローにヒロインを寝取られてるのを肯定してるので、実は寝取られ好きなのでは?(u ・ω・)という説を長年
10-08 15:14

自分も実際の犯罪現場に居合わせたくはまるでないがサスペンスやホラー好きなので、NTR好きだけどリアルは勘弁はようわかる(u ・ω・)
10-08 15:09

三部の承太郎は?と思われそうだが、あの牢獄の番長始まりは男大空オマージュのようは硬派な番長の系譜で、荒木さん好きそうって思えたんだけど(u ・ω・)まあ現代でバトルが義務のシリーズなんで、ヤンキーとかマフィアとかアウトロー路線の方が親和性高いわけで、結果から見たら必然の流れではある
10-08 14:39

これまた調べたら?的な素朴な疑問なんだが、ジョジョ四部ってグッとヤンキー漫画路線に舵切ってるわけだが、編集の推奨だったんですかね? 荒木先生から内発的にヤンキー漫画に振ったとは、当時あまり思え無かったんだけど(u ・ω・)
10-08 14:32

ていうかブースター接種はファイザーだった人はファイザー、モデルナだった人はモデルナでないとダメなんだろうかという素朴なギモンがある(u ・ω・)
10-08 14:22

俺の副反応はお腹が減るだけだからブースターいけるな…(u ・ω・)正月太りするな…
10-08 14:17



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/07のツイートまとめ
sandworks

火事は怖いな(u ・ω・)地震での
10-07 23:55

うち5強のあたりだが、フィギュアは無事でした(u ・ω・)
10-07 22:45

やべー(u ・ω・)
10-07 22:41

夕方、なんか俺寝てないみたいじゃないかと思ったのだが、じっさい今朝は2時間くらいしか寝てなかったわ(u ・ω・)仮眠しますた
10-07 19:22

昔の街の本屋はエロ本は売れるから置いていると思われたが、今の大手の本屋は公衆ウケして売れるためにエロ本を排除してんだよねー(u ・ω・)真に文化に貢献してた本屋はどちらなのか
10-07 19:20

タルだあ(u ・ω・)
10-07 19:06

肝心の燃えた方の品川駅の広告が流れてこないわがTLだったっていう…(u ・ω・)ヘイワ
10-07 12:27

いわゆるメザシ(u ・ω・)めっちゃしょっぱいのよ、それで白飯を大量にかっこむという
10-07 10:37

ゴミ捨てがんばった…(u ・ω・)
10-07 10:33

がんばれ❤️ゴミ捨てがんばれ❤️(u ・ω・)
10-07 10:28



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/06のツイートまとめ
sandworks

そうか停電だとスマホ決済出来ない罠…(u ・ω・)つかカードリーダーも死ぬからカード払いもダメなのか…
10-06 18:42

機種依存文字の文字化けに似てるんだが、手持ちのiPhoneやAndroid9スマホだとふつうに表示されてるので、ようはAndroid7タブのこいつが悪いのではという(u ・ω・)アルファベット表記が常にだめってわけでなくごく一部なのが謎
10-06 18:36

玄関先用に使ってるAndroid7.0タブ、たまにアルファベット表記のアカウントネームの人とか伏せ字みたいに文字化けして読めないことあるな…(u ・ω・)
10-06 18:28

面白くないからウケないのか、面白いのに見いだされてないからウケないのかは別で、その対処法も面白くないなら面白くするというクリエイティビティの問題で、面白いのにならマネジメントの問題とまるで違う対処が必要なので、そこのとこウケない原因を逆だと勘違いするとドツボにハマるよね(u ・ω・)
10-06 15:40

いろいろあるんだけど、同時期に始めたのにとか比べたくなる気持ちはわかるんだけど、そこ比べるだけってのは間違いって気がする(u ・ω・)二三年前に頑張ってたけどウケなくて休止気味だったのが、この好況を期に面白い動画たくさんあるchだと発見されて、ブレイクし出すとかこれまた沢山あるわけで
10-06 15:29

コロナ禍の巣ごもり活況でYoutubeを始めた人も多くいわけだが、ゲーム実況ジャンルでも、同じようにコンスタントにやってんのになんであっちはブレイクしてこっちはしないのだ、やってられん…とか、まさに見えない(ブレイクしてないから)だけでめちゃめちゃあるんやろなって(u ・ω・)
10-06 15:11

Youtubeで、たまに面白いので登録してた二人組のゲーム実況チャンネルが、一年やっても視聴者が伸びないのでコンビ自体は解散するそうで、しんみりしてしまった(u ・ω・)そんな朝(昼だよ
10-06 15:03

【フェラ作品30%OFFキャンペーン】【SANDWORKS】「黒ギャルイラマ人形」他12本が30%オフ!10月7日まで! #FANZA同人 https://t.co/F59LhzfkfI
10-06 15:01



10/05のツイートまとめ
sandworks

シチューはいつもどおり美味く出来たのだが、やっぱ別茹でのブロッコリーとか添えたいね…パセリだけじゃ緑が足りないね…(u ・ω・)たまにある、なんだテメェみたいなさやインゲン入れたくなる気持ちはわかる
10-05 23:18

これはまだないのだが、ほっといて欲しそうな愚痴にズレていいねして気まずくなったことはある(u ・ω・)
10-05 23:05

エッチな絵にいいねつけようと思ったら自動でTLが流れて政治がらみの過激な意見にいいねしてしまったことあるひとー?(u ・ω・)
10-05 23:03

アイスコーヒー、店ではよく頼むのに家ので飲むのを失念していた(u ・ω・)淹れたコーヒーに氷入れて飲むだけなのに
10-05 23:00

自由が丘がむしろ自由な丘に(u ・ω・)
10-05 22:56

雉みたこと無い元道民(u ・ω・)
10-05 21:32

今夜は鶏むね肉でなんのへんてつもないシチュー作った(u ・ω・)シチュー引き回しの刑のはじまりである
10-05 20:51

超人なのでは(u ・ω・)
10-05 16:17

だってガスレンジの上面だって毎度ついでにささっと、のはずだもんね…(u ・ω・)
10-05 03:44

クーラーの茶色いやつ(u ・ω・)
10-05 00:50



10/04のツイートまとめ
sandworks

呪いのコンビニ(u ・ω・)
10-04 23:30

「最高です!」で充分なんだが(u ・ω・)
10-04 22:10

クソデカりすの置物、ふつうに売ってるのでは…オススメするハウスメーカーがいるのでは…(u ・ω・)
10-04 17:44

#楽しみにしていても本編中にはないのです大会映画の予告編をめっちゃ盛り上げる音楽に使われたカルミナ・ブラーナ(u ・ω・)
10-04 17:31

犯人は富野(u ・ω・)歌詞なんかワクワクさせればいいと思ってんだろ…正解だよ…
10-04 17:25

サッポロ一番は塩は絶対に味も麺も変えるなよ(u ・ω・)あれはスープと即席麺具合との奇跡のハーモニーなんだと知った。つまりスープだけ変えても麺だけ変えてもダメだ。もし変わったらまたひとつこの世に進歩などないと絶望するしかない
10-04 16:57

サッポロ一番塩にオマケでついてきた塩とんこつを試してみた(u ・ω・)スープ単体はうまいけど、塩の時にある麺すすったひと口めの「やっぱうめえな…!」って感じがない。スープがまろやかな分、それ自体は即席麺でしかない麺の味のが目立ってしまってる印象。どうもラーメン評論家です違います
10-04 16:53

また数年後に起こる次のネット投稿サービスの規約炎上で会おうなってきもち(u ・ω・)
10-04 15:14

今日は洗濯する心構えが出来てなかったので、昼過ぎに日差しを見てやっぱするかーと洗濯しだした(u ・ω・)葉隠に「武士道というは死ぬことと見つけたり」とある
10-04 14:18

宇宙の野郎ハデに撃ちやがって(u ・ω・)
10-04 14:12



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/03のツイートまとめ
sandworks

マジかー(u ・ω・)
10-03 21:33

Civ6嵐、仏アキテーヌ、神、テラ、標準x2。234ターン文化勝利(u ・ω・)君主特性で制覇勝利みたいなマップになる。傑作の魅力と秘密結社の教団員の勧誘で敵都市を寝返らせて平和裏に4国滅ぼした。楽しいからやってみ。ルート次第で遺産プレイも可能。15くらい建てたかな?早すぎて建てきれなかったけど https://t.co/U769Bj7DIG
10-03 21:09

洗濯のために昼に一度起きて、干すまでと思ってCiv6やったら、終わりまでやってしまった…(u ・ω・)文化勝利で
10-03 20:53

洗濯物をとり込んでたら蛾がががが(u ・ω・)
10-03 18:16

ここツイッターもそうだが、このつぶやきをあなたが読む時、それは私があなたに直接に頒布してはいない。ツイッター運営に投稿したデータがあなたの要求にもとづいて運営によって頒布されている、いちいち私の著作者人格権による許可を得ることなくそうされる(u ・ω・)なんかまあ、そういうやつである
10-03 15:48

Youtubeの規約が一番キモくないかな、「一応言っとくけど当プラットフォームに限る話よ?当然ながら」みたいな配慮がある。その人格権不行使でYoutubeに何が出来るかというと…!(u ・ω・)Youtubeの運営が出来る。投稿者にいちいち許可なくオススメに上げて、そのためだけの使用料は払わない、などなど
10-03 15:38

CapCutの規約の著作者人格権不行使条項がヤバない?とバズってるわけだが、すでに指摘にあるとおりニコニコやYoutubeやPixivなどの規約同様、ネット投稿サービスそれ自体を可能にする条項だと思われる。見るのはすでに再配布なわけだ、などなど。ただひな形が見慣れないのでキモくはある(u ・ω・)
10-03 15:33

これは江古田のトキを思い出すわけぇ子のための下町洋食屋(u ・ω・)
10-03 15:09

途中で起きて念願の洗濯をしたぞ(u ・ω・)9
10-03 12:27



10/02のツイートまとめ
sandworks

俺も弱音を吐かないやつだからもう折れそう(u ・ω・)
10-02 20:58

そのあいだの店って家系の他は、とんこつにマー油散らしてそれなりに美味かった風風らーめんが潰れた後の謎の味噌らーめん屋とかはあるけど試す気になれないし(u ・ω・)なお日高屋の次となるとラーメンの零度ことぎょうざの満洲のラーメンである
10-02 20:51

緊急事態開け祝いが日高屋になってしまったわけだが(u ・ω・)俺ほら家系ダメだから、近所で吉祥寺ホープ軒と同等のらーめん大番が閉まってたら、あいだの家系群とばして次点が日高屋になっちゃうのよ…
10-02 20:46

あとシャインマスカットの旬があっちゅうまに通り過ぎてったなSEIYU(u ・ω・)柿推しになってた
10-02 20:25

SEIYUの百均ケーキバイキングごときにこの俺が釣られクマ(u ・ω・)マローネと栗モンブランは何が違うか気になるじゃん…
10-02 20:21

前もって試すぞという気構えもなくいきなり評判もわからんラーメンに880円出すぞという気分になれず…(u ・ω・)
10-02 19:42

日高屋の電話ボックスサイズ喫煙所で無理やり一服中(u ・ω・)
10-02 19:33

日高屋こんなだっけ?(u ・ω・) https://t.co/leTX3HFAWy
10-02 19:32

大番やってないので日高屋向かってたら、途中の駅前にひっそり新しい塩ラーメン屋が出来てた(u ・ω・)が、冒険できず日高屋へ
10-02 19:22

喜び勇んでか一年半ぶりにマスクしないで外出た(u ・ω・)常に新品持ってはいるんでつけたが
10-02 19:14



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】

10/01のツイートまとめ
sandworks

俺気づかないうちに進化してたんだけど、唐揚げに何もつけずに食べてた(u ・ω・)マヨとかソースとか…
10-01 19:54

クラファン成功してる…(u ・ω・)スゴイや
10-01 15:02

ただ興行収益だけ見ると冷戦終結ただ中のティモシー・ダルトンの二本(87年、89年)も悪くはない(87年はトントン、89年は成功という感じ?)ので、不調といっても数字に出ない当時のイメージなんだけども(u ・ω・)
10-01 14:58

007シリーズ、冷戦終結の不調から前任のピアース・ブロスナンで復調してたけど、ダニエル・クレイグで二度目の最盛期にまで至った感じ(u ・ω・)
10-01 14:48

なので映画の賞は作品賞はプロデューサーがもらうので、えっ実際に作った人は…?ってなるので別に監督賞があるわけ(u ・ω・)
10-01 14:41

日本のマンガは作者のものだけど、たとえば映画はプロデューサー(制作費集めて出す人)のものなんだよね(u ・ω・)
10-01 14:34

ダニエル・クレイグ、ボンド役15年ってなにげ最長記録だよね(u ・ω・)
10-01 14:27

20%超えもいまや高視聴率ではあるんだが、放映時は40%50%行くのではなんて声もあったが(u ・ω・)やっぱ半沢直樹一期最終回の40%超えとかは怪物なんやなって。しかしこれ半沢も昔ならテレビ局が強引に即シリーズ化翌年放送したはずが、もはやテレビ局にそんな権力は無くなっていたという(二期は7年後
10-01 14:19

そういや鬼滅の無限列車編の視聴率流れてこないなと思って調べたら20%ちょいくらいだった(u ・ω・)これは拍子抜けで流れてもこないか
10-01 13:59

せっかくの緊急事態開けなのにどしゃぶりやないか(u ・ω・)
10-01 13:56



【続きはこちら(u ・ω・)ぅ】


ブログ内検索

RSSフィード

砂の同人誌

ウチの同人誌。委託通販中のものもあります('-'*)ヨロシク♪

『陸奥は提督の女です』NEW!
(2014.5.29発行、B5/32p、成年向)
 →pixivのサンプル記事
通販 販売開始!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 準備中
 →DLsite.com
 →DMM.com

『マビノギオンを手に入れたのでモリサマーとHがしたい!』
(2013.6.23発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売開始!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『diary』
(2012.12.31発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売開始!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『REC2!!』
(2012.01.22発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite.com
 →DMM.com

『あなるオンリー』
(2011.08.14発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 販売中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite.com
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『そんなホットパンツで大丈夫か?』
(2010.12.31発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 予定無し

『REC!!』
(2010.10.24発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販 なんと再販中!
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集3』
(2010.8.15発行、B5/28p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴DS
 →Gyutto.com

『いいからちょっとこっち来て!』
(2009.12.31発行、B5/32p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メッセサンオー
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集2』
(2008.12.30発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →虎の穴
 →メロンブックス
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『ヨーコ射精集』
(2008.08.17発行、B5/24p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
通販(完売)
 →メロンブックス
 →虎の穴
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →虎の穴
 →Gyutto.com

『BITCHBLADE2+1』
(2007.12.31発行、B5/32p、成年向)
 →ブログ内のサンプル記事
DL版 販売中!
 →DLsite
 →DMM.com
 →メロンブックス
 →Gyutto.com
 →虎の穴