pixivに投稿したヤツ(u ・ω・)
ぷち近況欄(u ・ω・)ぅ
てか記事のカテゴリ(u ・ω・)
バナーはこちら↓ 200x40バナー 160x40バナー
このブログをリンクに追加する
あなた色に染まります(*ノノ)
投票ありがとうございましたっ
アマゾングッズを砂が斬るw
以上、コメンテーターは砂でしたw
イマドキのエロスをアマゾンに教えてもらう私。
なるほど、わかりました(nr. 渡辺篤史
もう高値のオークションはこりごりだ!?
予約で買いたい私のためのコーナー;;
背中のコリを治すベストな方法、胸張って腕をそれなりに振って歩き回る(u ・ω・)つまり散歩以上のものを知らない 09-28 21:37
袋ごととは(u ・ω・)クワトロチーズワッパーセット、スマホクーポンで気合いの三割引640円 09-28 19:58
バーガーキング、頼んだら確かに切ってくれるのだが、思ってたのと違う(u ・ω・) https://t.co/iFXu9EurZA 09-28 19:54
昨日大味とか言ってすまんかったから隣駅のバーガーキングに行ってくる(u ・ω・) 09-28 19:05
北海道の被災でスーパーの牛乳ががらんとしているが、わずか50円上の値段の北海道牛乳は買えるので買った(u ・ω・)なにかうまいこと巡って大量廃棄の損失補填になればよいのだが 09-28 13:49
洗濯者にとってはひさびさ最高に良い日差し(u ・ω・) 09-28 13:46
この一瞬の晴天、洗濯するしかない(u ・ω・) 09-28 13:24
今朝風邪を引いた子は手を挙げなくていいのでお大事にしてください(u ・ω・) 09-27 11:03
寿司はようするに「醤油がうめーんだよ醤油がよお!」というわれわれ国民の醤油への信仰告白なのだ(u ・ω・)なんだこの話 09-27 10:54
このくらいつっぱなして見ると、思えば寿司も一口ごはんに生魚をのっけただけとかになるのだが、これをぜんぶ醤油味で食うんだ、みたいになる。ふるさとの味なのでまったく違和感ないが、つき離して見れば他の味でもよくね?みたいになりそうだ(u ・ω・)そして海外の謎寿司爆誕 09-27 10:51
ハンバーガー本場アメリカだと勝手にかけてくれとケチャップがわが国の醤油のように卓やコーナーに常備だそうだが、「ハンバーグをパンではさんだだけだから」ケチャップとか勝手にかけてくれ、と枕するとすごく納得してしまう(u ・ω・) 09-27 10:43
ハンバーガー、マックで出会ってモスを知った後でバーガーキングを食うと「大味だなー」と思ったが、さらにその後プラネットハリウッドのとかクアアイナとか食うと、どうもハンバーガーとはもともと大味なもののようだと納得した(u ・ω・)ハンバーグをパンではさんだ味 09-27 10:34
知らなんだ(u ・ω・) 09-27 10:29
思ったんだが、サンマも冷蔵庫から出して十五分くらい置いて室温にしてから焼いたほうがいいのかなって(u ・ω・)ステーキみたいにというか、むしろなんでも 09-27 00:11
サンマを塩して焼き、たっぷりの大根おろしをそえて、たくあんと味噌汁とご飯で食った(u ・ω・) 09-26 23:57
台風24号、もはや強そうなキャラに思える(u ・ω・)たぶん鳥山明先生のせい 09-26 18:02
どいて(u ・ω・)ぅ 09-25 22:18
主人公は生き残るかというサスペンス。ふつうに見ると主人公が終始嫌でダメなやつなので、マジどうなってもいいとなって不評なのだろう(u ・ω・)ところが私は最後ハラハラした。どうでもいいんだが、ここまで見たからには死ぬなよふざけんなよと。だが脱出してからが嫌に長く嫌な予感しかしないのこれ 09-25 22:13
映画デスフロア(u ・ω・)エレベーターに男一人で外ゾンビ。評判悪いがイタリアホラー。ラジオからは政情不安が流れ主人公はハイソで女癖悪い。ダンテの神曲の国でこれはエレベーターにイタリアの全てがなんて期待は外れる。唐突なアップにおお黄金の70年代とか思うがまるで関係ない。でも嫌いじゃない 09-25 22:05
さんまと大根を買って運命を決めていく(u ・ω・) 09-25 12:02
SEIYUのトイレの手洗いにアルミホイルで包まれたおにぎりの忘れ物があった(u ・ω・)そのおにぎりの行く末を思うと不憫でならない 09-25 11:28
恋人と濡れる雨以外はお断りしたい(u ・ω・) 09-25 11:20
ある意見を見たがそれには問題がある、ということを言ってバズると、ある意見を言った方の人だと思ってくってかかられる(u ・ω・)おちつけ 09-25 10:48
そもそもクッパにたどりつく前に死ぬ(u ・ω・) 09-25 10:19
こないだ新しい体重計を買ったのだが、薄くて隙間に収まる便利なやつなのだが、隙間に収まったままになり、あまり測らない(u ・ω・) 09-25 09:47
今日こそは氷温室の和牛を食い切るぞ(u ・ω・)腐らせない決意 09-25 09:38
ターミネーター2のOPにさんま焼いても違和感ないやつ、ちゃんとレールを引いてドリーしたプロの仕事を見たいのではよ(u ・ω・) 09-24 21:46
つまり、いつもどおり無邪気に流行りに乗った人と、流行っているそのことについて一言ある人に分かれたの?(u ・ω・) 09-24 21:41
なしてクッパ姫の流行りはいつもみたいに無邪気な感じでないの?(u ・ω・) 09-24 21:38
日高屋のモツ野菜、辛味とんこつにモツたぷりでうまからかった。麺は太めの平打ちなんだが(つまり敵(u ・ω・)そして食後のラーメン汗とラーメン鼻水でいまたいへん 09-24 20:46
うすら暑いが日高屋にモツ野菜ラーメンを食べに来た(u ・ω・)響樹さんが好きと言うてたので 09-24 20:28
漢字を手書きする機会も減ったのだが、それにも増して使わなくなったのがのり、あの塗ってくっつける方のやつなのりである(u ・ω・)ウチでは数年に一度買って一回使ったきりで死に絶えるのを繰り返していて、とうとうもういいやって感じだなにがだ。郵便局に置いてあるの助かるー 09-24 20:02
ステラリス、更新でまた感じがかわったのか、他のAI帝国がリングワールドなど銀河の驚異をどかどか作るようになり、こんなにあったら銀河の驚異じゃないじゃないかいただきます(戦争で(u ・ω・)遺産は奪うもの 09-24 14:54
国取りゲーム、合戦は見えるよう一応演出されているが、実際のとこ地図と網の目と都市の内政しか映らないんだが、楽しんでやってるプレイヤーは実はそのどれでもないものを見て楽しんでいるようなフシがある(u ・ω・)ほんとうのゲームスクリーンは心の中 09-24 14:46
国取りゲームって、やったことない人に面白さ伝えるの最高に難しいゲームだなとも、こないだふと思ったんだ(u ・ω・)なんか地図と網の目見てるだけみたいな 09-24 14:40
ところでこないだ気づいた盲点なのだが、女性も男性とかわらずどのゲームもするものだと思っているのだが、三国志とか信長の野望みたいな国取りゲームはどうなんだろうか。自分は身の回りの女性ゲーマーでも国取りゲーファンは知らないのだが、どこかにたくさんいるんだろうか(u ・ω・) 09-24 14:37
いやほら、家でフライパンで焼いた焼肉丼だと焼肉屋で食うのとなんか違うってなるじゃない。網焼きならほどよく落ちるはずだった脂にまみれ、一方中は焼き締まっちゃって肉汁でちゃったみたいな。それはそれでいいんだけど、焼肉屋でごはんと食うあの感じをね(u ・ω・) 09-23 22:38
朝のスーパーで半額でうかつに買った和牛、焼肉屋で食うメシ風にしたくて、家でどうやってさっと焼いて脂を落とすかと考えたところ、魚焼き用の溝ついたフライパンをがっと熱してそこに溝またぐように肉を寝かせ、さっと焼いてタレつけてどんぶり飯にのっけてった(u ・ω・)焼肉屋で食うメシだーわー 09-23 22:30
今朝もプリキュアが転職をススメていた(u ・ω・) 09-23 08:55
乗り過ごすこともなくけえってまいった(u ・ω・) 09-22 00:53
登場人物みなどうでもいいという、この感覚はゆでたまご先生のロボット三太夫で経験したやつ(u ・ω・) 09-21 23:47
おでんがしみじみうまい(u ・ω・) 09-21 21:33
江古田ぎんなん、おでん復活してたヽ(u ・ω・)ノ祝 09-21 20:32
べつに飲むようにおでんを食うわけではない(u ・ω・) 09-21 19:46
おでん飲みに行こう(u ・ω・) 09-21 19:43
新型iphoneは高いとか収入を越えるとか噂だけ耳にしているので、1億2億円くらいすると思っている(u ・ω・)生涯年収だそれ 09-21 11:31
その後、パルコの地下に名をいつわっておさまった、高級スーパーのふりをしているいなげやに行ったら、ちょっと美味そうな和牛が半額だったから出来心で買ってしまった(u ・ω・)氷温室で腐らせる実験に使わないようにしたい 09-21 11:17
朝から所用で出たのだが、方角ついでに朝マックでも食べるかと店の入ったスーパーに行ったらその店朝マックしておらず、そのタイムラグで戻りしのなか卯の朝定にも間に合わず、駅向こうのマックまでとかけずりまわった(u ・ω・)言いたいことはある。マフィンってなんでしょっぱいんや 09-21 11:14
今夜はおでん飲みの日なのでは?(u ・ω・)各位 09-21 10:30
今朝は燃えるゴミの日だなよく気づいたさすが俺と出しに行ったら跡形もなく、それどころかゴミの日は昨日だった(u ・ω・)自尊心を儲けそこねた 09-21 08:36
ちなみに母が洋梨を送ってきたのは、少年青年のころから洋梨が好きだと何度言っても二十世紀梨のがうまいと送ってきたのが、ある時ついに洋梨と覚えて送ってきてくれるようになったからなのだが、最近思うのは(u ・ω・)二十世紀梨のが好きになってきたかも 09-20 18:06
が、触っても違いはわからんし、ややよく色づいたかなくらいの違いでわか(u ・ω・)らん 09-20 18:02
母から送られてきた芋のように硬かった洋梨だが、実家が農家で邪悪にならない世界企業G社に勤めている友人に「送る時はそういうものだ香ってくるくらい追熟させよ」と助言されたのが十日ほども前のこと。だがいつまでたっても香ってこないので怖くなってさっき食った。ほどよい感じになってた(u ・ω・) 09-20 17:57
雨じゃないですかやだー(u ・ω・) 09-20 14:06
あれ?なんかchromeのタブのスタイルが変わってる…(u ・ω・) 09-20 12:33
これはSCP173さんがいらしたお部屋(u ・ω・) 09-20 12:18
おまえ、ヘルメットみたいな頭してるな。おまえ、ヘルメットみたいな頭してるな(u ・ω・)ふかわりょう的 09-20 05:07
またステラリスで、堕落してアヘった人類の面倒見なきゃ…てなってる機械文明すすめてるんだが、今んとこちょっと面倒なだけの普通の自然種族の文明プレイと同じなので、お、おで、おでなにすれば…なにすればふだんと違う感じに…ってなってて(u ・ω・)むしろ面倒見られてるダメ人類の方になってる 09-19 17:25
よかったねとりあえずね(u ・ω・) 09-19 17:08
サイゼ、メインに魚は扱わないのかな(u ・ω・)イタリアといえば地中海のでっぱり、ヨーロッパでも日本のように古来魚扱いがうまそうというイメージなんだが 09-19 14:17
ホウレンソウのソテーって美味しいよね(u ・ω・)自分で作るとなると手数で面倒なんだが 09-19 13:19
ミリオン出版、ご縁はなかったがと思ったら、俺SMスナイパーでインタビュー受けたことあったかもしれない(u ・ω・) 09-19 13:07
べつにな、信者とかではないんだ(u ・ω・)サイゼにいるけども 09-19 12:59
もはや義理で図書館に来た(u ・ω・) 09-19 12:02
いやーさわやかでお日様さんさんで外はいいきも…(u ・ω・)暑い 09-19 11:46
Amazonが経営合理性によって学術書を取り扱わなくなる日、その日が来ないとはとても言い切れない(u ・ω・) 09-19 10:44
件の釧路出身の学者さんは、そういうとこに、そういうとこ今の田舎は大丈夫じゃないということを警鐘したかったんだろう(u ・ω・)なんか炎上してた当時、加担できなくてごめんね 09-19 10:29
まあ例によってnoobの私がやり方を知らないだけなのかも知れないが(u ・ω・)この設定では人間というか自然種族はバイオトロフィーと呼ばれていて、たぶん各惑星にちょっとずつでもいないと「ご奉仕…」てなるのだ。そしてたぶん、そのために他の種族の帝国を侵略したりすることに、みたいな筋だと思う 09-18 20:43
聞くだに面白そうではあるんだが、ついさっきまで人間が増えず「ご奉仕できない…」つって惑星開拓してもAIロボの奴らしゅんとなってたくらいである。実は人間は初期設定で増えないになってた。ははあ性欲も失われるほど種として衰えてたということか感慨深い(u ・ω・)じゃなくて初期設定おかしいだろ 09-18 20:37
だいぶん銀河から帰ってきつつあるのだがステラリスの話だ(u ・ω・)未プレイの独善的な奉仕機械をやってみてるのだが、これは人類が全部AIにまかせてただ生きてるだけになった未来に、ロボット三原則か「ご奉仕しなきゃ…」とだけは覚えてる機械が支配する文明プレイなのだが、さっぱどやり方わかんね 09-18 20:30
ゆれっと(u ・ω・)おおお? 09-18 17:11
まさに図書館で出会いたいたぐいの本ねこれ(u ・ω・) 09-18 15:40
飲み会の最適人数の話が流れてきた(u ・ω・)実はカントはこれも唱えていて、その人数は9人だというのだが、また言い方が洒落ている「美の女神の数を越えてはならぬ」と。理由は話題が割れるからとかそんなあたりだろうが、おまえそんなことも決めちゃってという大哲学者のおちゃめな一面である 09-18 15:30
今日もサイゼがどうやって発泡のランブルスコロゼをデカンタ売り出来てるのかわからなかったが、ランチ食っただけなのでわかるはずもない(u ・ω・)ちなみに飲みは控えた(節制を誇る顔つき 09-18 14:54
といってもそんな余裕のある図書館は大都市圏だけで、たとえば春に私は後期ハイデガーまわりを渉猟してたが、ふるさと田舎の釧路市立図書館を検索すると「存在と時間」だけがやや無駄に幾版かあるだけとかだった(u ・ω・)これでは後期もへったくれもない 09-18 14:42
なぜ図書館に行くかと言ったら、エロ本はないけどまだ学術書はちょっとはあるので行くのだ(u ・ω・)そこに昔の本屋の面影がある 09-18 14:35
モールメシに通った時、入ってる今風の綺麗な大手の本屋を一応ざっと見たが、エロ本も学術書も皆無よ(u ・ω・)知ってた 09-18 14:25
途中の奇妙な展開つき(u ・ω・) 09-17 23:16
子どもらしい空想着想の書き物を黒歴史などと言うが、大人のご機嫌をうかがって子どもの頃に書いて公に褒められたような書き物こそ黒歴史と言うべきだと思っている(u ・ω・) 09-17 22:26
こんなゲスいことを言う輩はツイッターにしかいないと思っていたかった(u ・ω・) 09-17 21:52
いいじゃないか、リアルゴールドでビタミンをとっても(u ・ω・) 09-17 17:28
健全とは黒塗りのことである(u ・ω・) 09-17 17:22
もうジャンプで連載してて売れて家が建つんで高校やめたい、とかならわかる(u ・ω・)それですら後で後悔しそうだが 09-17 17:18
好き嫌いは克服しなければと、のりしお味のポテチ買ってきてあったんだけど、食ったらやっぱりあまり好きじゃない(u ・ω・)大人になれない… 09-17 17:13
「あのおむつでアップルを抜いたRed Barrelsは昔ホラーゲーム会社だったんだよ」って言いたいからはよ(u ・ω・)戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け https://t.co/JlLDRDtEln 09-17 17:10
絶滅機械プレイやってみよってなったきっかけ(u ・ω・)【Stellaris】ゆかりさんの銀河日記part1【結月ゆかり実況】 https://t.co/mEn7GSUVR8 #sm32895236 #ニコニコ動画 09-17 15:39
状況報告が琴葉姉妹のボイスになるmod使わせて頂いてる(u ・ω・)【Stellaris】パクス・コトノハーナ! 琴葉姉妹の平和 Part1【VOICEROID実況】 https://t.co/BHn6PMVeWD #sm33493809 #ニコニコ動画 09-17 15:38
キャラ絵で店おこしというよくある文脈の記事に、絵も店主が描いたという特殊すぎる事情がまぎれこんでいる(u ・ω・) 09-16 17:44
くろはさん完璧か(u ・ω・) 09-16 17:37
人は死ぬ(u ・ω・) 09-16 17:21
あと時事折々につけじつに賢いコメントが出来たひと(u ・人・)ノウマク 09-16 17:20
樹木希林、何かの名演技とかと悼みたいところだが、すぐかつ絶対的に思い出せるのが郷ひろみと歌った「林檎殺人事件」しかない…(u ・人・)ナゥモ 09-16 17:16
"ビデオが過去の古傷を突いてスイス人に劣等感を与えたからかもしれない。ビデオは、スイスがかつてスイス人傭兵を外国に輸出していた事実や…"え、スイス傭兵最強だったのって恥ずかしいことなん?(u ・ω・)売春は女性蔑視か人権か 禁止案めぐりスイスで意見が二分 https://t.co/mBDJrdViBy 09-16 16:06
2ページ目の最終コマ絵がさすがだと思いました(u ・ω・) 09-16 05:06
stellarisで自然人類は絶滅しなきゃ…って機械人類やってるんだけど、支配勝利すぎたあたりからバグなのかなんなのか、セクターの自動統治がまともに機能しなくてpopも施設もまるで作らなくなり、自分で全惑星の内政全部やらないといけなくなってつらすぎて狂ったAIはこれだからってなってる(u ・ω・) 09-16 01:48
最近、おにぎりっていいなとつくづく思うようになった。腹加減が効く(u ・ω・)美希のきもち 09-16 01:39
あ、SEIYUにペプシ1.5Lが帰ってきましたぞ乙事主さま!(u ・ω・) 09-15 12:35
魔のビッグマックセットを食べてしまった(u ・ω・)そういうのがあるのでなく、勝手に魔とかつけただけ 09-15 12:19
前に転載がバズってたけど、作者こちらか(u ・ω・) 09-15 07:28
寝起きで朦朧としているので、「性的搾取!」みたいのがTLに流れてきても、「せいてきさくしゅ?(ボケー」みたいにしか思わない(u ・ω・) 09-14 12:47
スペクトル上、七色のつまり無限に多彩な恒星がありそうなものだが、ピンク色の星って聞かないなと思ったけど、宇宙の下地が黒だからだろうか。白なら「ピンクの一番星」とかいう、目指しちゃう系のやつ?みたいなのもワンチャン(u ・ω・) 09-14 12:44
流暢(u ・ω・) 09-14 12:39
歩いたか歩いてないかで言うと歩いたし(u ・ω・) 09-13 19:02
豚丼出してるのにコショウがないことにショックを受けて以来モールに行ってない(u ・ω・) 09-13 17:57
プロテインゼリーとか飲んじゃって散歩のやる気を演出したところで帰っていいですか(u ・ω・) 09-13 17:50
昨日の深夜に散歩するって誓ったんだ(u ・ω・)誓わざるを得なかったんだ 09-13 17:09
笑ったから負けRT(u ・ω・) 09-13 03:58
明日ハードに散歩するから…(u ・ω・) 09-13 03:50
熊本とんこつぽい、焦がしニンニク油がうまいんだよね(u ・ω・)黒いのそれ 09-13 03:32
ライスおかわり自由らしい(u ・ω・)さすがにおかわりはしてないが。替え玉もしてないから(釈明 09-13 03:30
ひばりヶ丘 風風ラーメンバリ黒とんこつ パーコーセット(u ・ω・)深夜の空腹が俺を狂わせた https://t.co/6c2230OnEm 09-13 03:23
こんな時間にえもいわれぬほど腹減ったが、そもそも夕飯を食ってなかった(u ・ω・) 09-13 02:36
マルセイバターサンドの極地探検家メシ感ね(u ・ω・) 09-12 07:47
M・G・D?(u ・ω・) 09-12 07:45
風邪にご注意なんやで(u ・ω・)←昨夜ひきかけたやつ 09-12 07:35
買い出しからもどったら、お腹が痛くない程度に下っていた(u ・ω・)体調がいまいちという直感は正しかったんや 09-11 22:01
苦手だった食い物、たいてい辛味噌仕立てで好きになっている(u ・ω・)ナスとかナスとかナスとか 09-11 21:56
ぎょうざの満州のレバニラ、辛味噌仕立てにならないものか(u ・ω・) 09-11 21:12
むかしなつかしの「お色気ムンムン」は英語ではsteamyなのでそれで(u ・ω・) 09-11 21:09
業界の統計では一度に食って満足する肉の量は平均300gだそうで、自分の経験からもそうなのだが、この満足とは、食った後でちょっと物足りない、つまりまだ肉に魅力を感じられる程度のことで、もうしばらく肉はいいや食いすぎだ吐きそうとなることではたぶんない(u ・ω・)後者がお望みか 09-11 20:26
あへー涼しい(u ・ω・)極端 09-11 20:11
ちょっと体調が悪いから散歩だな!(u ・ω・)個人の判断です 09-11 20:06
水道水もブリ水にしたらうまかった。まあ、なんの味もしなくなっただけだが(u ・ω・)ところで大手のアルカリイオン水が、アルカリイオンしてるかとか、してたからどうしたとか気にしたことないんだが、それと水素水もそう違うもんでもなさそうなんだが、なぜ後者はぐっと怪しく感じるのかわりと不思議 09-11 08:23
気にせず水道水とか飲むやつなんだが、こないだコーラのかわりに富士なんたら水とかアルカリイオン水とか数日飲みきった後で飲んだ水道水がまっず!ってなってツラかったので、数年ぶりにBRITAと新カートリッジ取り出してブリ水作って飲んだ(u ・ω・)最初から使えと 09-11 08:17
朝トーストとコーヒーすると帰ってきたって気になるな(u ・ω・)現実に(徹夜 09-11 08:08
ゆれゆれゆれ(u ・ω・) 09-10 23:59
でもねショーパン好きにも原理主義とかあって、ベルトでショーパンが隠れた部分が許せない…とか、そもそも下にパンツをはいていてはいけない…とか、あるんですよ。気持ちはわかる、俺も昔はそうだった(u ・ω・)これでもずいぶんと丸くなったんだ。いい話にしようとしてなってはいない 09-10 22:53
さんざん描いたでしょってなっても描き続けるのはショーパンだけ(u ・ω・) 09-10 22:51
ニーハイブーツは描かないんですか?と聞かれると(u ・ω・)いや昔さんざん描いたんで…てなる 09-10 22:49
水着BBちゃん本と見せかけてどうただのショーパンBBちゃん本にするか構想しながら銀河に行って自然種族を絶滅させる機械生命体になってくる(u ・ω・) 09-10 22:48
ネオがスゥーッセイッ!してるみたいになってんぞ(u ・ω・) 09-10 22:34
ふだんからカラー絵を描きためておくとサークルカットとか薄い本の表紙に使えて救われる(u ・ω・)表紙に使うな 09-10 22:32
朝はシリアルが楽(u ・ω・)いま夜だけど楽… 09-10 22:25
俺の線数はだいたいショーパンが9割だから…(u ・ω・) 09-10 22:17
水着BBちゃん本出したいけど、線数で死ぬ(u ・ω・)あれは大変だけど一度組んだらぐりぐり動かせる3Dキャラ用のデザインや 09-10 22:16
長ネギのアレもそうぶーるむね(u ・ω・) 09-09 21:45
拙者凍結支援侍でござった(u ・ω・) 09-09 21:08
本能寺、ほんのうじと読めばふつうだが、ほんのうでらと読むと変態村みたいである(u ・ω・)ゆうえきなことを 09-09 15:39
MEG ザ・モンスター、メグと聞いたら魔女っ子かわいいと思ってしまうのだが、メガロドンだからと聞いてなるほどしかし略してメグだとやっぱりかわいくね?と思って原題しらべたらモンスターすらついてないThe Megだけでただただかわいくね?ってなった(u ・ω・) 09-09 14:30
よくわかるショゴス(u ・ω・) 09-09 14:06
じっさいにはまるでごめんこうむりたいが、ディストピア給食を見るのはなぜこんなに楽しいのか(u ・ω・) 09-09 08:36
昔むかし石原プロの次世代の裕次郎テレビ公開オーディションでの演技テストが、デートの途中で急な仕事で行かなければいけなくなった彼女を「仕事と俺とどっちが大事なんだ」って引き止める演技ってので(u ・ω・)男らしさってどうなっちまったんだとのけぞった記憶が思い出された 09-09 08:32
そこにこの例文なので、セクハラとアカハラが凝縮されすぎていてもはや草(u ・ω・) 09-09 08:28
醤油とんこつラーメンを食べた後、眠くなり夜に仮眠をしたら、寝ゲロしそうになった(u ・ω・)なにが間違っているでしょうか(5点) 09-09 08:24
シャイニングのキングの原作は家(ホテル)に憑いた悪霊が主人公を狂わせた、という話で、そうだったらいいのにというすでにオブラートのつつみとなっている(u ・ω・)え、作家として出世できないからでしょ?とそれを暴露するキューブリックという。これがキングを本当に怒らせている図星と否定かもね 09-09 08:12
最近ふつうのレモンチューハイにハマってきててヤバい(u ・ω・)氷結とかのやつ 09-08 21:17
…おにぎりなのでは?(u ・ω・) 09-08 21:16
いつまでもあると思うな親と近所のうまいラーメン屋と俺(u ・ω・) 09-08 20:56
ひばりの大番ラーメン早仕舞いで俺が最後の客だった(u ・ω・)おいちゃん足痛いって 09-08 20:53
埋葬と人類は…とかそういう理屈はいいんだ(u ・ω・)なんかぴんとこないんだあの墓地推しが 09-08 19:47
やったぜ新品の墓地だ!って感じて近隣住民が喜ぶんだよな(u ・ω・)そういえば極地で寒くて世知辛いシムシティことFrostpunkでも街づくりに墓地はかかせませんね!って感じで作らされる。日本人の遊びの街づくりゲーでそんな必須っすね!て感じで喜びとともに墓地作るってある?なんか謎感覚 09-08 19:43
なんか向こうは街のど真ん中に墓地作ると市民が喜ぶのでめでたい場所なのではないか(u ・ω・)シムシティに求められていたものことCities: Skylines的に 09-08 19:36
なぜ骨の詳しい話をする時は素人もプロも目が輝いてしまうのか(u ・ω・) 09-08 14:36
電気なかったら泣いちゃう(u ・ω・) 09-08 00:25
部品数の少なさね(u ・ω・) 09-08 00:21
停電だとポンプの予備電源の無い高層マンションは水道も止まったりするのな(u ・ω・)たいへんぞ 09-07 19:13
母のいる実家の釧路は大丈夫だろと思ってたらさっきまで停電してたらしい(u ・ω・) 09-07 17:56
電気ガス水道が使えんって、大変だよなとしみじみ思っている(u ・ω・) 09-07 13:19
ファミマの、昔ながらのでない方の醤油ラーメンてのがあるのか(u ・ω・)買ってみた 09-06 23:50
試さないで大地(u ・ω・) 09-06 04:31
未明の地震は阪神淡路を思い出す(u ・ω・)お気をつけて 09-06 04:19
震度6(u ・ω・) 09-06 04:03
北海道で停電?(u ・ω・) 09-06 03:59
バスロマンのヒノキ浴はホンモノなのでオススメなんだが、AMAZONだとバラでは送料がかかる。ので、3個とバイヤールの「読んでいない本について堂々と語る方法」の文庫と合わせて買った。買ってもいない本について堂々と語ってたわけだが(u ・ω・)荷物が届いたら入浴剤だけ。本は一時品切れで別便だこれ 09-06 03:45
外暑いんですけど(u ・ω・) 09-05 22:31
ちなこれ甘すぎるまである(u ・ω・) 09-05 22:12
デザートはマックフルーリー白いブラックサンダーですよ(u ・ω・)誕生日メシとは 09-05 22:06
とはいえひと口目の焼肉はうめえな!(u ・ω・)ビールと 09-05 22:04
初見の近所の焼肉屋で上ハラミとライスとナムルでビールさっと食らって出てきた(u ・ω・)誕生日らしいメシとは 09-05 21:50
昨日の誕生日らしいメシは台風で流れたので、今日は何にしようと思ってたらこんな時間なのでまた流れそう(u ・ω・) 09-05 20:59
ゆれれん(u ・ω・) 09-05 05:12
TLに停電被害が(u ・ω・) 09-04 19:36
台風で関空が孤島化してるさまを見て、絶体絶命都市を思い出す(u ・ω・)あっ、あぶなーい! 09-04 19:26
八王子で個宅駐車場のアルミ屋根ぽいものが飛んだっぽい(u ・ω・)NHK 09-04 19:24
そういやド早朝にうまいもの…と思ってファミマの昔ながらの醤油ラーメン試したんですが、ド早朝だから(u ・ω・)鶏ガラシンプルスープでなかなかのお味だったんですが、コショウをふたふりして飲んでた時に思った。これカップヌードル無印のアレに似てる、あの謎味は鶏ガラだったのか!と 09-04 19:22
工事用外装は台風には備えられんなー(u ・ω・) 09-04 19:09
ガメラのしわざ(u ・ω・) 09-04 19:06
日和ってセブンなどとも呼ぶが、個人的にはイレブン屋と呼びたい(u ・ω・)セブンイレブン 09-04 19:04
家にあるうまいもの(u ・ω・)セブンの牛タン… 09-04 19:02
そのまだ生きてる地下鉄ってのがまた、水没地点手前で折り返す丸ノ内線かなんかだったような(u ・ω・)朝、家にいて台風情報をテレビで見ながら「だが俺はナコルルのために行くぜ!」っていう、冒険者だった 09-04 18:58
炎上してるのはふつうの駐車場なのか輸出用なのか墓場なのかが気になって(u ・ω・) 09-04 18:53
また氷下魚をもらったので飲まざるを得ない(u ・ω・) 09-03 00:01
きざんだオクラの誘惑に負けてなか卯の朝定食ってしまった(u ・ω・)まっすぐ帰れなかったょ 09-02 08:05
ロサ会館のまわり青春感ハンパないな、朝帰りの記憶で(u ・ω・)朝までやってる天一は回避した 09-02 07:01
いやー家に居るようにゲームできてしまった(u ・ω・)帰ろ 09-02 06:51
ようはネカフェ自遊空間ロサ会館店に入れたのだが(u ・ω・)ゴーゴーカレーが食えるのかここ… 09-02 02:25
またしてもロサ会館に救われてしまった(u ・ω・)ネカフェとして 09-02 02:07
ネカフェ全滅感にとりあえずトイレ借りるためにマックに入った俺の運命は(u ・ω・) 09-02 01:21
どうするか、ネカフェ行ってSteamいれてクラウドセーブから銀河を制覇すべきなのか(u ・ω・) 09-02 00:46
秋葉原で飲むとこれがなー(u ・ω・) 09-02 00:41
あ、西武池袋線終了のお知らせin池袋(u ・ω・) 09-02 00:40
もっぱらボウモアとタリスカーのアイラなスモーキーさをめあてに頼んだが、グレンモーレンジのボディと丸さも際だってる(u ・ω・) 09-01 23:50
秋葉原 82(u ・ω・)ボウモア18、タリスカー18、グレンモーレンジ18の飲み比べ破格の1080円。面白い千葉さんの本は別売り https://t.co/5Fov6jpSAj 09-01 23:19
ほんとは気合い入れて描きたかったんやって(u ・ω・) 09-01 21:51
セリスじゃないけどベルジャンホワイトの飲み放題で飲み放題していい気分だ(u ・ω・) 09-01 21:35
よむ展2、きました(u ・ω・) https://t.co/3eKEBPQtm4 09-01 21:32
秋葉原 ウルビアマン(u ・ω・)画像は熟成肉さんだが、ヒューガルデン作ったセリスのホワイトが飲めるのがいい店 https://t.co/zGli1gSOCv 09-01 21:13
秋葉原で飲みなのだが、これはワンチャンよむ展2に行けるのでは(u ・ω・) 09-01 19:13
わーい感想だ!ヽ(u ・ω・)ノと気づいたのが深夜だったんでいい時間にRTしようとしたら数日 09-01 17:50
【500本突破】【SANDWORKS】「ヨーコ射精集 DL」累計販売本数500本達成!#FANZA同人 https://t.co/m4aPVXhNzA 09-01 02:01
夕食忘れてたので、SEIYUにあったいちおう日清がひそかにつくっている700g入りの冷凍五目チャーハンと、ライフのシーフードカップ麺という極まった夕食になりました(u ・ω・) 09-01 00:44
ほんとに「恋はデジャ・ブ」でいいのか問題(u ・ω・) 08-31 11:32
ムサシノさんが最初からタマあり派だったのかタマ無し派からの転向組なのか、実は前から知りたがっている(u ・ω・)尻だけに 08-31 11:24
"Madelynちゃんは、「一角獣を倒すのを見せて」と父に何度もせがむほどの『魔界村』好き。いつか『魔界村』の世界で、自分が一角獣を倒すことを夢見ていたという"(u ・ω・)よかった、妄執にとり憑かれたお父さんはいなかったんだhttps://t.co/iAkkmPohy0 08-31 11:20
ウチの同人誌。委託通販中のものもあります('-'*)ヨロシク♪
『陸奥は提督の女です』NEW! (2014.5.29発行、B5/32p、成年向) →pixivのサンプル記事 通販 販売開始! →メロンブックス →虎の穴 DL版 準備中 →DLsite.com →DMM.com
『マビノギオンを手に入れたのでモリサマーとHがしたい!』 (2013.6.23発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売開始! →DLsite.com →DMM.com
『diary』 (2012.12.31発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売開始! →DLsite.com →DMM.com
『REC2!!』 (2012.01.22発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite.com →DMM.com
『あなるオンリー』 (2011.08.14発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 販売中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite.com →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『そんなホットパンツで大丈夫か?』 (2010.12.31発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 →メロンブックス →虎の穴 DL版 予定無し
『REC!!』 (2010.10.24発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販 なんと再販中! →メロンブックス →虎の穴 DL版 →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『ヨーコ射精集3』 (2010.8.15発行、B5/28p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴DS →Gyutto.com
『いいからちょっとこっち来て!』 (2009.12.31発行、B5/32p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メッセサンオー →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『ヨーコ射精集2』 (2008.12.30発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →虎の穴 →メロンブックス DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『ヨーコ射精集』 (2008.08.17発行、B5/24p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 通販(完売) →メロンブックス →虎の穴 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →虎の穴 →Gyutto.com
『BITCHBLADE2+1』 (2007.12.31発行、B5/32p、成年向) →ブログ内のサンプル記事 DL版 販売中! →DLsite →DMM.com →メロンブックス →Gyutto.com →虎の穴